砂漠

砂漠
砂漠
伊坂幸太郎
新潮社
2010年7月1日
19件の記録
  • あおたむ
    あおたむ
    @aooimmo
    2025年7月11日
    【ネタバレ】 私が今まで読んできたのは、この作品でいう「実は古賀さんはこういう人でした」「プレジデントマンは実はよく知ってる〇〇さんでした」みたいな、そういう種明かしがある本で、その種明かしを最大の面白ポイントとしている本だったから、そういうのがなかったのは少し虚をつかれた感じがする。あんなに世界について、未来について熱く語っていた西嶋も、結局特に世界を変えることなく終わり、北村も鳥井もみんな無難に就職して、大学生活楽しかったなと懐古する、日常系だなと思った。ただ私が今大学生なので、「あんなことは起きない」と思っているし、これは西嶋が作中で言っていた"鳥瞰"で、意味のない論理的思考、つまんない考えなんやろうなと思った。かといって特に西嶋に感化されて考えが変わるわけではなくも、「行動しなければ」という衝動に駆られたわけでもないけど、でも確実に「人生は計算やチェックポイントの確認じゃなく、頭を掻きむしりながら、悩みながら進んでいくものだ」という言葉は忘れないでおきたいと思った。麻雀をただの確率で進めていくのではなく、負けて悶えるまでも醍醐味だと言っていた通り、効率重視で淡々とこなしていきがちな私には足りなくて、必要な考えだと思う。私はなるべくレールから外れたり、何かに失敗して苦しんだりすることを避けて生きていきたいと思ってるし、悩みを増やしたくもないから、自分が好きな人とだけ関わって波風立てず、穏やかに過ごすことを目標にしているけど、悩んで苦しんでもがきながら生きていくことも、悪いことではないんだなと思った。無駄なことや意味がないことをやるのも思い出で、人生の醍醐味なんじゃないかと思った。
    砂漠
  • きょう人生で初めて麻雀をやってみたらすごく楽しくて、ずっと前に読んで「麻雀分かったらな〜!」と思ったことを思い出してまた読みたくなった。丁寧な解説で麻雀を教えてくれた友達にも勧めておいたので、今度感想を語り合うのが楽しみ。
  • ちまき
    ちまき
    @sumeshi
    2025年6月30日
  • ふく
    ふく
    @fukufuku02
    2025年6月29日
  • リト
    リト
    @leato
    2025年6月25日
  • 暖簾
    暖簾
    @udeoshi
    2025年5月2日
  • ポキール
    ポキール
    @poquill
    2025年4月27日
  • 𓇌𓅱𓇌
    𓇌𓅱𓇌
    @dccxxiv___
    2025年4月26日
  • おざく
    おざく
    @zac
    2025年3月29日
  • 25
    25
    @acbks_
    2025年3月25日
  • anne
    anne
    @anne
    2025年3月20日
  • 大学生に憧れたり、麻雀を始めるきっかけになったりした。
  • スミス
    @try-this-life
    2025年3月17日
    伊坂幸太郎の正解が好きだ。性善説に見えてせい性悪説、天国に見えて地獄、地獄で踊る
  • あさ
    あさ
    @asa1180
    2025年3月7日
  • おもち
    おもち
    @mochimochi
    2025年3月6日
    大学入る前に読んでおきたかった…
  • ひでたか
    ひでたか
    @hide_15
    2025年3月5日
    再読、、
  • ai
    ai
    @aiiii01
    2025年3月5日
    あまり頁が進まず、3分の1くらい読んで本棚に舞い戻った。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved