まおとら
@maotora
寂しがり屋のひとり好き。
文庫本を片手にいつも、
ひとりごはん、旅、ライブ
- 2025年8月24日本でしたヨシタケ・シンスケ,又吉直樹読み終わったこの2人、 いろんな角度から撃ってくるスナイパーみたい。 どの「本」も、 そうきたか、とニヤリ。 自分が小学生の時に この本に出会っていたら、 もっと自分を認めてあげることが てきたかな、と思う。 当時の自分に贈りたい「本でした」
- 2025年7月29日ぼくは君たちを憎まないことにしたアントワーヌ・レリス,土居佳代子読み終わった私たち日本人にとっても これから、ないとは言えない、 無差別テロ。 あらためて怖いと思った。 怒りをどこに向ければいいのか、 憎しみは生きる原動力にもなるけど、 自分も息苦しい。 悲しみを抱えながらも、 残された人は 生きていかねばならなくて。 それでも憎まないという選択。 そうなった時、 自分はこの選択ができるかな、と。 平和ボケの日本人として とても考えさせられる作品でした。
- 2025年7月29日
- 2025年6月12日これが最後のおたよりですアミの会,大崎梢,柴田よしき,永嶋恵美,篠田真由美,近藤史恵読み終わったどれも面白かった。 ミステリーあり、 思わず涙してしまうものもあり、 短編だけどどれも読み応えあり。
- 2025年6月7日アンソロジー 料理をつくる人千早茜,深緑野分,秋永真琴,織守きょうや,西條奈加,越谷オサム読み終わった自分の、 好きな文体、苦手な文体、がわかる。 苦手だなと思う文章でも、 食べ物がテーマなので、どれも最後まで読めた。 アンソロジーっておもしろい。
- 2025年5月21日
- 2025年5月17日死なれちゃったあとで前田隆弘読み終わった
- 2025年5月11日
- 2025年5月11日
- 2025年5月11日
- 2025年5月11日
- 2025年5月11日
- 2025年5月11日
- 2025年5月11日
読み込み中...