Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
はまっこ
@misumi_a
  • 2025年11月10日
  • 2025年11月9日
    遠い山なみの光〔新版〕
    遠い山なみの光〔新版〕
    8日に購入、少しだけ読み、9日に残りを読んだ。
  • 2025年11月8日
    ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森の中の林
    ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森の中の林
  • 2025年10月31日
    奇妙な花嫁候補 〈ロンドン謎解き結婚相談所〉シリーズ
    大好きなシリーズ。去年は刊行がなかったので寂しかった。グウェンの禁治産者認定解除申し立ての審理に、思わぬ形で殺人がからんでくる。戦争で破壊されたロンドンの、そして英国全体の「戦後」の進展もこのシリーズの読みどころの一つ。もちろんアイリスの腕前も! 続きも楽しみにしています。
  • 2025年10月28日
    少年魔法士 フレアスタックス(1)
    『少年魔法士』の名があったから続刊案内に浮かんできてくれた。よかった。会話に出てくる赤毛はあの人かな?
  • 2025年10月24日
  • 2025年10月24日
    かくも小さき世界にて 下
    どうしようもないことを、どうしようもないままに。それ自体が大きなこと。
  • 2025年10月24日
    かくも小さき世界にて 上
  • 2025年10月21日
    編めば編むほどわたしはわたしになっていった
    20年ほど前に編み物に熱中していた頃があり、三國万里子さんの本も何冊か購入し眺めていた(ちゃんと作品を作ったことがあるかは忘れた)。その縁で手に取った一冊。 「わたし」が「わたし」になっていく流れから掬い上げた、とくに家族についての項目がとても豊かだった(秋田の温泉での住み込み仕事も、疑似家族的な暮らしと言えなくもない、と言い張る)。  昨日電車のなかで大半を読み、今朝最後の2本とあとがき、津村記久子さんの解説(これまたすてき)を読んで読了。大阪の阿笠不文律にて購入(もちろんカバーもかけてもらった)。
  • 2025年10月19日
    秘儀(下)
    秘儀(下)
    昨日の朝から読んだ。下巻で加速。
  • 2025年10月18日
    秘儀(上)
    秘儀(上)
    一気読み、とまではいかないけれど、放っておいてもやっぱり気になっていて再び手に取り読了。続いて下巻に。
  • 2025年10月17日
    MONKEY vol. 37 特集 猿の英単語
    MONKEY vol. 37 特集 猿の英単語
  • 2025年10月16日
    女性画家 10の叫び
    先日東京国立近代美術館のコレクション展示で桂ゆきを知り、検索して見つけた新書。桂以外は濃淡はあっても「知っている」画家だった。具体的な作品への言及・鑑賞が多い。改めて作品の写真など見ながら再読したい。
  • 2025年10月9日
  • 2025年10月9日
    本好きの没落令嬢、小説家をお手伝いする。(1)
    楽しいよ! それにおいしいご飯を食べたくなる。
  • 2025年10月9日
    志記(一) 遠い夜明け
    『みをつくし料理帖』『あきない世傳 金と銀』の高田郁による新シリーズ! 3日夕方に東京駅構内の書店に寄ったら売っていた。 →8日と9日で読了。面白かった。同じ清明の日にうまれ、ひとりは医師、もうひとりは刀鍛冶を志すふたりの女の物語。
  • 2025年10月8日
    魔法使いの嫁23
    魔法使いの嫁23
    ルーシー好きだな。
  • 2025年10月6日
    イン・ザ・メガチャーチ
    気になっていた本。『あの本、読みました?』で朝井リョウ特集があり、やっぱり読もうと思った。わたしもささやかながら、推し活してるわけだし。
  • 2025年10月4日
  • 2025年10月3日
読み込み中...