
ラカント不戦勝
@mnueo
好きなときに好きな本を読んで好きに感想を書いている大学生です。
- 2025年7月3日
- 2025年6月30日ももこの話さくらももこ買った
- 2025年6月30日まる子だったさくらももこ買った
- 2025年6月30日あのころさくらももこ買った
- 2025年6月28日たいのおかしら (集英社文庫)さくらももこ読み終わったさくらももこさんならではの語り口や感性がとても心地よくてエッセイよく読んじゃいます。時代は違えど同じ24時間を1日として生きているはずなのに、よくこんなに面白いことばかり起こるな〜と思うけどそれは文の書き方の影響も大きくて、やっぱりさくらももこワールドが大好きだなと実感させられます。今回の作品の中では父・ヒロシのお話を最後に入れていて、さくらももこさんはご家族がとても大好きだったんだろうな〜と思います。ふとした出来事でもご家族がどんな反応したかとか、よく覚えてらっしゃるので
- 2025年6月25日本日は、お日柄もよく原田マハ読み終わった読了ー!ステキなお話だった!後半はとくにスイスイと読み進めた。言葉は使い方だし伝え方だし…様々な要因によって色々な形になるものだと実感した。 愛せよ。人生において、よきものはそれだけである。 この物語は愛によって成り立つものだと思った。
- 2025年6月22日
- 2025年6月21日
- 2025年6月21日間の悪いスフレ近藤史恵読み終わった旅行先の図書館で発見・読了 コロナ禍やイスラエル侵攻など急に現実とリンクしてきて驚いた。その分一気に心が小説にのめり込んだ。 一言で言えば色々な価値観のお話だったと思う、全部異なる話だったけれど無意識的な価値観の違いに苦悩していたりそれに気づかなかったり、私自身もはっとさせられたことも多かった。偏りのない世界で生きることは不可能だから、それを知った上で、人の価値観も受け入れた上で生きたいと思った。このシリーズとても好き〜
- 2025年6月18日独立記念日 (PHP文芸文庫)原田マハ読み終わったゆっくり大切に読んでついに読了。自由になるのではなく独立する、自分は独りじゃないからこそ独立する、独立することは孤独になるって思いがちだけれどひとりひとりが繋がる縁があるからこそその決断がとれるし、自分の人生を歩めるのではないかと思った。何度でも読みたいな〜
- 2025年6月18日
- 2025年6月17日
- 2025年6月17日
- 2025年6月17日
- 2025年6月16日
- 2025年6月15日マカロンはマカロン近藤史恵読み終わった読み終わるのがとても寂しくて、細々と読んでいたらついに今日読み終えた。フレンチレストランの舞台でこんなに幅広い題材の短編がいくつも描けるのがすごいな〜と思うし、3作品めの本作は重みのある題材が多い気がした(ジェンダー、異文化、友情など) 私は「共犯のピエ・ド・コション」が好きです
- 2025年6月15日
- 2025年6月4日ヴァン・ショーをあなたに近藤史恵読み終わった前作は料理を中心にシェフの推理が光っていたけれど今作はその周囲、調理器具やら料理を作る側、食べる側などなどに焦点をあてた作品だな〜と思いながら読みました、ヴァン・ショーを私も飲んでみたくなりました🍷
- 2025年6月3日
- 2025年6月3日
読み込み中...