わたしを空腹にしないほうがいい 改訂版

わたしを空腹にしないほうがいい 改訂版
わたしを空腹にしないほうがいい 改訂版
くどうれいん
BOOKNERD
2018年8月19日
104件の記録
  • 六花
    六花
    @ricca_book
    2025年5月26日
  • つゆり
    つゆり
    @donutsneverdie
    2025年5月25日
  • トルソー
    トルソー
    @spq88
    2025年5月24日
  • 夜明
    @naeil121
    2025年5月20日
  • 葉
    @leaf_litter
    2025年5月17日
    駅で本のお祭り、出店していた1003さんから購入。昔からぼんやりほしいな〜と思っていたので思わず出会えて即決。近くの公園でのんびり読む。
    わたしを空腹にしないほうがいい 改訂版
  • m
    m
    @kyri
    2025年5月17日
    駅の古本市の1003さんのお店にて購入 1003さんは神戸のお店にも確か一回行ったことがある
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年5月14日
    くどうれいんさん、一生食エッセイ書き続けてほしい
  • sun
    sun
    @book3
    2025年5月13日
  • nikki.a
    @a_222
    2025年5月11日
  • まみ
    まみ
    @mamiko_45
    2025年5月11日
  • 芝生
    芝生
    @grass-sbf
    2025年5月11日
    再読。大好きな本。
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年5月5日
    くどうれいんさんを買い集める日々。
  • かりさ
    かりさ
    @karisalilac
    2025年5月5日
  • 幸せだった〜。お腹いっぱい☺️
  • 読み終わりたくない!!もっと読みたい!!って葛藤しながら読んでる🥹ずっと読みたかったれいんさんのエッセイ。幸せ噛み締めながら読んでる
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年5月1日
  • やっっっと本屋さんで見つけた🥹
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年4月29日
  • トなかい
    @tonakai
    2025年4月25日
  • YUI🍮
    YUI🍮
    @yu-hi
    2025年4月18日
    れいんさんの本を読むまで料理エッセイというと、季節の食材、いい香りや彩り、手際よくご飯ができるさまをイメージしていた。この本はれいんさんがどんな気持ちでどんな食材を手に取ったのかが1番に伝わって来て、食べ物といろんな人との思い出が一緒になっていることがとても豊かに感じた。たしかに、どう食べるかも大事だけど、どんな時に誰とどんな気持ちで食べたかがもっと大切だよね、そうだ!と納得。
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年4月18日
  • YUI🍮
    YUI🍮
    @yu-hi
    2025年4月17日
    よむぞう!
  • とろろろ
    とろろろ
    @toromochi
    2025年3月24日
    👀
  • ア
    @zeight_6
    2025年3月24日
    とどいた本。一気読み! わたしも空腹にしないほうがいいんだけど、食に対する真剣さが足りてない。すごいな、救われるもの、書くと食べるとふたつも動詞があるの、すごいな。
  • トオル
    トオル
    @to_ru
    2025年3月23日
  • 菜穂
    菜穂
    @mblaq_0825
    2025年3月21日
    勝手なイメージですが、幸せそうに食べる方にきっと悪い人はいないだろうと思うのです。 くどうれいんさんの食に対する向き合い方は読んでいて心温まります。
  • まめ
    まめ
    @omame0425
    2025年3月21日
  • 読んでて楽しい!
    わたしを空腹にしないほうがいい 改訂版
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月12日
  • 🌦️
    @restgoogoo
    2025年3月12日
  • amane
    amane
    @a084105
    2025年3月12日
  • はる
    @hr_3838
    2025年3月10日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月10日
  • akaen
    akaen
    @pencil_ak
    2025年3月10日
  • もへ
    @mohe22
    2025年3月10日
  • tomo
    tomo
    @tomo
    2025年3月9日
  • Jinno
    Jinno
    @pipipino
    2025年3月9日
  • ナリシマ
    ナリシマ
    @narishima
    2025年3月9日
  • haru
    haru
    @may13_h
    2025年3月9日
  • mizushima
    mizushima
    @_mizu_shima
    2025年3月9日
  • soi
    soi
    @soi_i22
    2025年3月8日
  • 雨日
    雨日
    @ame_001
    2025年3月8日
  • なんもも
    なんもも
    @nanmomo
    2025年3月8日
  • チェケラ
    @y2424
    2025年3月8日
  • day_by_day
    day_by_day
    @day_by_day
    2025年3月8日
  • shichi
    shichi
    @navy_blue87
    2025年3月8日
  • 棚
    @tana
    2025年3月8日
  • shichi
    shichi
    @navy_blue87
    2025年3月8日
  • 潮満希
    潮満希
    @chosekido_m
    2025年3月8日
    大学生時代のくどうれいんさんが垣間見えるエッセイ集。 日付の記載がある通り、これはほぼ日記であり、それぞれのエッセイにはタイトルとして俳句が詠まれている。 美味しいもの、綴られる感情、人々との交流や懐かしさ——その全てが青い瑞々しさに満ち溢れ、彼女の出会ってきた一つ一つのものを、こちらも愛おしい気持ちで追い掛けたくなる。 普段、俳句にはあまり触れないが、タイトルの俳句もまた、個人としては美しく感じる
  • maimoimo
    @maimoimo
    2025年3月8日
  • あいみ
    あいみ
    @ai_meeee
    2025年3月8日
  • ほしば
    ほしば
    @HOSHIBAASAMI
    2025年3月7日
  • Rota
    Rota
    @rota
    2025年3月7日
  • みぃさん
    @mihonohon
    2025年3月7日
  • 夏しい子
    夏しい子
    @natusiiko
    2025年3月7日
    前半は美味しいものが更に美味しそうにかんじられる、くどうれいんさんっぽいエッセイだった。 そして『満腹は遠く』からの菜箸が持てない日々は辛く、でも一歩ずつ菜箸に近づく日々が描かれていて たまらないながらも、じっくり読んだ。 愛される仕返しはトンネルの先の光を見せてくれた。
  • 文日和
    文日和
    @fumibiyori
    2025年3月7日
  • neruko
    neruko
    @nekoreading
    2025年3月6日
  • もっち
    もっち
    @momomocchi
    2025年3月6日
  • との
    との
    @tono
    2025年3月6日
    友人がプレゼントしてくれた本
  • 素直
    素直
    @Sunao_125
    2025年3月6日
    タイトルに惹かれて購入した 帰りの電車に揺られながら、あっという間に読んだ
  • 佳穗
    佳穗
    @_can_libra
    2025年3月6日
  • 鷹緒
    鷹緒
    @takao_tanka
    2025年3月6日
  • 鶴
    @dmdmtrtr
    2025年3月6日
  • さあ、菜箸を握ろう!
  • ともみ
    @tomomi
    2025年3月6日
  • きゃべ
    きゃべ
    @cabochen
    2025年3月6日
  • marina
    marina
    @jpkagef
    2025年3月6日
  • m.
    m.
    @m93661602
    2025年3月6日
  • makicharu
    makicharu
    @makicharu
    2025年3月6日
  • okam1999
    okam1999
    @okam1999
    2025年3月6日
  • 心
    @kokoro_books
    2025年3月6日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月6日
  • もち
    @mochi07
    2025年3月6日
  • スズキ
    スズキ
    @su_123
    2025年3月6日
  • noe
    noe
    @leipa
    2025年3月6日
  • いねむり
    @suya-zzz
    2025年3月6日
  • ぴな
    ぴな
    @hinazuuu
    2025年3月6日
  • あん
    あん
    @ann_10
    2025年3月5日
  • oyui
    oyui
    @ii33_
    2025年3月5日
  • あい
    あい
    @yozora_0612
    2025年3月5日
  • ふるえ
    ふるえ
    @furu_furu
    2025年3月5日
    読むリズムが合っていて、読み進めていくたびに試したい料理が増えていく。
食事には愛がある。食事は誰かとの記憶が思い出されてうれしい。美味しい料理を一緒に食べた人とは、なんとなく仲良くできそうな気がする。食事を美味しそうに食べる人は素敵だし、料理が好きで自分からできる人はつよいなあと思う。
  • つぼ
    つぼ
    @ttbb_pop
    2025年3月5日
  • 飲茶
    @saya0728
    2025年3月4日
  • おふ。
    おふ。
    @ofof_2000
    2025年2月24日
    色んな本に手をつけてて、本当よくない。笑 疲れた時はくどうれいんさんに助けてもらっています。過去に「うたうおばけ」読んでたとき、毎日いい夢みて寝れて最高でした。☺️❤︎
  • kuri1978
    kuri1978
    @kuri1978
    2025年2月12日
  • keke
    @keke
    2025年2月3日
  • mimosa
    mimosa
    @mizupon_0313
    2025年2月2日
    食べる事は生きること。生きることは食べること。 私もまだまだすこやかに生きていくぞ!
  • kuri1978
    kuri1978
    @kuri1978
    2025年2月2日
  • ご近所仲間さんと読み終わった本を交換して手に入れた 私の日記を読んだ人から、この本を思い出したと言われたことかあり、読みたいような読みたくないような気持ちでゆらゆらしていた これを機に読んでみようと思う
  • ハルオ
    ハルオ
    @haruuuo36
    2024年9月21日
  • kaho
    kaho
    @_b_ook_
    2024年9月13日
  • シマリス
    シマリス
    @shimalisu
    2023年11月29日
  • 蛍
    @bcgcco
    2023年8月24日
    日記を色んな形式、たとえばスマホ、ブログ、紙などで散り散りに書いているという話を見て、なるほど、そんなのでいいのかと目から鱗の気分だった。 これに倣うとあんなに続かなかった日記がなんだかんだと続けられている。 気を楽にさせてくれる、書くっていいなと思わせてくれる身近な文章だった。
  • トコイ
    トコイ
    @g_tecolote
    2022年11月4日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved