族長の秋

族長の秋
族長の秋
ガブリエル・ガルシア=マルケス
鼓直
新潮社
2025年2月28日
108件の記録
  • いずみ
    いずみ
    @moritaizumi
    2025年7月11日
  • 帆
    @_honnomemo
    2025年7月10日
    2ヶ月に渡り読み続けた『族長の秋』やっとおわり!断片的なシーンや雰囲気は面白く読めたけど、この物語の凄さや本質的なものはまだ半分も理解できていない気がする。 でも、最後のページにて、 ーー 「われわれが決して満たされることのない情熱で愛していた生を、閣下は想像して見ることさえしなかった。われわれは充分に心得ていることだけど、生は束の間のほろ苦いものだが、しかし他に生はないということを知るのが恐ろしかったからだ」 この文章を読んだ瞬間に、なんだか少しこの物語の全体の様子が、見えてきたような気がした。
  • 帆
    @_honnomemo
    2025年7月8日
    沢山の人を殺して不幸にした大統領でも、人を愛する心がある。彼は突然人を殺すことも、慈悲の心を示して救うこともする。道徳観どうなってんだと思いながら読んでいたけれど、その行動の揺らぎ自体も、彼の心が葛藤に苦しんでいた証拠として読むことはできる。 彼は快楽で人を殺していたわけではなく、自分や愛する家族に危険が迫っているという想像や現実の証拠に基づいて人を殺していた。一国のトップで居続けるというのは、私たちには計り知れない恐怖があり、過剰防衛として残虐な独裁者になってしまうという点は、許さずとも理解すべきかもしれないと思った。 行動の責任は取るべきかもしれないけれど、人間として欠落品というわけでは決してない。生まれながらにして、その本質が悪人であるという人はきっといないんだろうという思いが、ますます強くなる。だから悲しい。あと100ページ。
  • 帆
    @_honnomemo
    2025年7月3日
    何度読むのをやめようとしたかを考えると、この物語の終わりに近づくにつれ寂しさと達成感が増してゆく。語り手も時間軸も数行単位で変わり続ける難解作品...。あと200ページを切った! 気が滅入ってしまうので家の中では読めず、公園は暑いので、久々に喫茶店で。喫茶店は、コーヒーを飲み過ぎるデメリットがあるけど、適度に気が散るので、こういった本を読むのにとても良いなぁと思う。物語が苦しい状況にある時、ふと顔を上げて他のお客さんの談笑を眺めると現実の暖かさに心が落ち着く。
  • 帆
    @_honnomemo
    2025年7月1日
    少しずつ終わりが見えてきた。ものすごく非道なことをしている独裁者なのに、情緒がまるで子供のようで、苦しい。元々は善政を行なっていたようだし、この大統領は権力さえなければ、意外と普通の一生を送れたのかもしれない。 権力者、というとさぞ満たされた生活を送っているのだろうと一般市民である私たちは思ってしまいがちだけれど、この作品で大統領を苦しめる空虚さや孤独みたいなものが、実際的なところなんだろうと思ってしまうな。貴い身分の者は、得られる権力や富と引き換えに、平民が決して払うことのない犠牲を一身に引き受けているのだと思う。どちらが上か下かという問題ではなく、ただ役割の問題だと、そういうふうに感じる。考えさせられる
  • satoreads
    @satoreads
    2025年6月30日
  • リャマ
    リャマ
    @llamallamas
    2025年6月29日
  • zhenli_13
    zhenli_13
    @zhenli_13
    2025年6月29日
  • niam
    @ax_bomber
    2025年6月22日
  • niam
    @ax_bomber
    2025年6月10日
  • @waiteruyu
    2025年6月10日
  • 米谷隆佑
    米谷隆佑
    @yoneryu_
    2025年6月7日
  • リャマ
    リャマ
    @llamallamas
    2025年6月7日
  • soare🌞
    soare🌞
    @sunnyh_115
    2025年6月5日
  • さんつみ
    さんつみ
    @santsumi
    2025年6月4日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年5月25日
  • 読書日和
    読書日和
    @miou-books
    2025年5月25日
  • かや
    かや
    @kaya_books
    2025年5月24日
    百年の孤独もそうだったけど、あの改行のない文章、登場人物に魅せられ、現実に戻ってくるのが惜しくなる本
  • 甲賀
    @ko-ga
    2025年5月23日
  • ちゃなーき
    @akn0121
    2025年5月20日
  • zhenli_13
    zhenli_13
    @zhenli_13
    2025年5月10日
  • かや
    かや
    @kaya_books
    2025年5月10日
    swingjazzを聴きながら読むのがお気に入り
  • くまおろち
    @km_orc
    2025年5月3日
  • うねうね
    うねうね
    @73uneune
    2025年4月27日
  • クッミ
    クッミ
    @qumi_chan
    2025年4月19日
  • さんつみ
    さんつみ
    @santsumi
    2025年4月16日
  • 緑の杜
    緑の杜
    @araki_0527
    2025年4月13日
  • 緑の杜
    緑の杜
    @araki_0527
    2025年4月13日
  • 『百年の孤独』のブエンディア一家の面々以上に孤独な独裁者を描いた怪作。段落がなくて非常に読みにくい上に、 グロテスクでマジックリアリズムマシマシ。大統領はアウレリャノ・ブエンディア大佐の成れの果てという感じだった。 死からの復活と処女懐胎(?)で生まれたというイエス・キリストとの共通点、それと生娘のような滑らかな手、取り巻きや御用メディアに囲まれさぞやご満悦と思いきや満たされない空虚さを抱えた心中と極めて雑多な要素を併せ持っているのが本作の大統領だと思った。
  • なんとか最後までいけた。改行なしで視点も時間軸もどんどん変わっていくのでついてくのが大変。よくこんなの書いたなぁ。翻訳したのもすごい。
  • Lusna
    Lusna
    @Estrella
    2025年3月26日
  • 4nil
    @4nil
    2025年3月24日
  • Ayako
    Ayako
    @aya_rb
    2025年3月22日
  • かにく
    かにく
    @kaniku
    2025年3月22日
  • しか
    @shikanenekitu
    2025年3月21日
  • σικακο
    σικακο
    @33
    2025年3月21日
    カリブ海に面したとある国に君臨する大統領の物語 『百年の孤独』もそうだったけど、一文一文が長くてカオスである
  • リャマ
    リャマ
    @llamallamas
    2025年3月18日
  • niam
    @ax_bomber
    2025年3月18日
  • たむ
    たむ
    @tamsan0_0
    2025年3月17日
    ながいながい物語を読み終えました。なんて感想を書いたらいいのかわからない.....
  • 『百年の孤独』の解説で、こっちも読めという強めの圧がかけられたので購入。ぼちぼち読みます。
  • リャマ
    リャマ
    @llamallamas
    2025年3月16日
  • うずら
    @quail_eggs
    2025年3月16日
  • σικακο
    σικακο
    @33
    2025年3月15日
  • たむ
    たむ
    @tamsan0_0
    2025年3月14日
    ようやく半分?くらいまで読みました📖 改行もない段落もない文章がずっと続くので、書いた人もすごいし訳した人もすごいし読む人もすごい、みんなすごい、わたしもたのしく読んでます。 そして新潮文庫の小説の滑らかさというかやわらかさ、すきだ〜
    族長の秋
  • ヨル
    ヨル
    @yoru_no_hon
    2025年3月14日
  • 緑の杜
    緑の杜
    @araki_0527
    2025年3月13日
  • 灯
    @booklamp
    2025年3月13日
  • 淀
    @33414
    2025年3月13日
  • たむ
    たむ
    @tamsan0_0
    2025年3月12日
    発売日にゲットしてやっと読み始めました📚60ページくらい読み進めたけどおもしろすぎる、、、
    族長の秋
  • わのむら
    わのむら
    @V_of_0
    2025年3月12日
    あらすじに衝撃的なワードがいくつも並んでいて気になりすぎた
  • 敗荷
    敗荷
    @sibue_fjodor_
    2025年3月12日
  • 緑の杜
    緑の杜
    @araki_0527
    2025年3月12日
  • σικακο
    σικακο
    @33
    2025年3月11日
  • 斉樹
    斉樹
    @xiki36
    2025年3月10日
  • Hayashi
    Hayashi
    @books_884
    2025年3月9日
  • リャマ
    リャマ
    @llamallamas
    2025年3月8日
  • ikumi
    ikumi
    @ikumi_
    2025年3月8日
    族長の秋
  • ゆーる
    ゆーる
    @juhl45
    2025年3月8日
  • kie
    @kskspcpk
    2025年3月7日
  • yoshi
    yoshi
    @yoshi
    2025年3月7日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月7日
  • booka
    booka
    @moka037
    2025年3月7日
  • m
    m
    @muuteit
    2025年3月7日
  • 白雨
    白雨
    @nocturnalism
    2025年3月7日
    購入予定
  • ひがし
    ひがし
    @chego_saize
    2025年3月7日
    ジャケ買いだ
  • hirayama
    @macondo
    2025年3月6日
  • ao_nosaka
    @ao_nosaka
    2025年3月6日
  • あゆ
    あゆ
    @ayu1113
    2025年3月6日
  • luli
    luli
    @azoth-shark
    2025年3月6日
  • ア
    @zeight_6
    2025年3月5日
    ここに文章書けるんだ! 『百年の孤独』、まだ読んでないけど買っちゃうよね〜〜〜積みます!
  • 百年の孤独がはちゃめちゃで面白かったので、こちらも購入。 あらすじからしてやばい香りがしてる…! 文庫版表紙は百年の孤独と同様美しい。
  • okihiko
    okihiko
    @isawcowtipping
    2025年3月5日
  • お麩
    @ofubnk
    2025年3月5日
  • ゴトウ
    ゴトウ
    @ptk510
    2025年3月5日
    『百年の孤独』文庫版解説で筒井康隆氏が「絶対に読め」と言ってらしたので絶対に読みたいのだけど、犬が死んでしまうらしいのでとりあえず保留中
  • ikumi
    ikumi
    @ikumi_
    2025年3月5日
  • さかな
    さかな
    @saka7
    2025年3月5日
  • おふ
    おふ
    @of
    2025年3月5日
    買える時に買うべし、という強い気持ちで購入。早く読みたいな。
  • せいこ
    せいこ
    @seiko_415
    2025年3月5日
  • せいこ
    せいこ
    @seiko_415
    2025年3月5日
  • たま子
    たま子
    @tama_co_co
    2025年3月2日
  • Henry
    Henry
    @henry
    2025年3月2日
  • palblu
    palblu
    @palblu
    2025年3月1日
  • Sui_
    Sui_
    @Sui_oo
    2025年2月28日
  • 林檎
    @IW
    2025年2月28日
  • モブ子
    モブ子
    @toumei0929
    2025年2月28日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved