Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
野田ルコル(idと名前を変えたよ)
野田ルコル(idと名前を変えたよ)
野田ルコル(idと名前を変えたよ)
@nodalcohol
谷崎をはじめ耽美な近代純文lover🌹 読むことも書くこともすき。 noteをはじめました。本のこともそのうち。
  • 2025年6月17日
    大事なことほど小声でささやく
    色々な立場・年齢の人が抱える悩みと、それを支えるゴンママ。ゴンママにも悩みはあって、彼女を支えてくれる人もいる。 すごく素敵な話だったし、自分の価値観や視点も、だんだん凝り固まってきてるかもと気づかせてくれた。
  • 2025年6月14日
    大事なことほど小声でささやく
    まだ序盤。オネエさま、筋肉、SMごっこ(プレイとかではなく、昼間から友達同士とかで出来そうな会話のやり取り)、お酒とわたくしの好きな要素がどんどん出てきて楽しい。
  • 2025年6月14日
    スウェーデンの騎士
    スウェーデンの騎士
  • 2025年6月14日
    あなたが気づかなかった花
  • 2025年6月14日
    自分の感受性くらい
  • 2025年6月14日
    海と山のオムレツ
    海と山のオムレツ
  • 2025年6月14日
    天頂より少し下って
  • 2025年6月14日
    忘れられた花園 上 (創元推理文庫)
    忘れられた花園 上 (創元推理文庫)
  • 2025年6月14日
    命売ります
    命売ります
  • 2025年6月14日
    お許しいただければ
  • 2025年6月14日
    彼女たちに守られてきた
  • 2025年6月9日
    世界史 上 (中公文庫 マ 10-3)
    世界史 上 (中公文庫 マ 10-3)
    大変長い間積読だったのですが読み始めた!少しファンタジーな小説を書くので……
  • 2025年5月30日
    書く習慣
    書く習慣
    自分の経験を書く、5分だけでもやってみる 参考になった。 自分の経験を、本当はうわ〜っとたくさん語れるのに、引かれちゃう……と思って抑えてた。 でも別に、仕事じゃないんだし、いいよな。 そして、小説でそうするように、エッセイも、書きたい!と強い衝動が生じたものについて書こう。 書くために別の話題を探してた……。 そのままの自分を出した方がいいのかも。
  • 2025年5月25日
    書く習慣
    書く習慣
    エッセイを始めたが、上手く書けない。昔途中までこの本を読んだけど、もう一度読んでみようと思う。(Kindle Unlimitedサンキュー!)
  • 2025年5月24日
    江戸川乱歩傑作選(新潮文庫)
    アンソロで芋虫を読んで文章うま!と思って読み始めました……本当に文が上手い!当たり前ですが。乱歩沼に片足をつっこんでしまったね。
  • 2025年5月22日
    本の読み方
    本の読み方
    やっぱり文章の書き方より読み方の本の方が、書く上での参考になる……気がする! 実践編、好きな作家が多くて楽しかった〜
  • 2025年5月17日
    大人の愛着障害: 親に受け入れてもらえないまま大人になったあなたへ贈る回復までのコツ ステップ10
    子どもの頃からずっと辛く、外では楽しく笑ってても帰って自室にいるときは泣いてしまう。20代半ばまでは幸せな気持ちも受け入れられなくて毎日泣いていた。自分の気持ちを否定したり、人にとって自分はいるだけで迷惑と思ったり。 でも何か分からなかった。色々調べてて、愛着障害ということばがよく引っかかる。Kindle Unlimited対象なのでありがたく読ませてもらったが、めちゃくちゃ腑に落ちた。わたしのことが書いてある。 悩みを検索すると、「自分を受け入れること」とだけ記載ありどういうことやねんと思っていたが、これを読んで分かった、わたしは自分の感情を基本的に否定している。それは辛いはず。受け入れる訓練、頑張っていこうと思う。すこし前向きになれた!
  • 2025年5月17日
    まんがでわかる30歳から伸びる人、30歳で止まる人
    ガムシャラはぱったりやめねばならんと思っていたがそうではなく、経験から得た考え方、とにかく色んな視点から思考して積極的に仕事しよ!と思った。やる気アップ。夢は大きく!でも体と心は大切に。日々勉強ですね。
  • 2025年5月11日
    炊き込みご飯わくわく舎
    だいすきなポッドキャスト!ご飯作るとき家でひとりのときは寂しくて、これを聴く。癒されてます!
  • 2025年5月11日
    まんがでわかる30歳から伸びる人、30歳で止まる人
    自分で自分に飯を食べさす生き方を選ぶので、戦い抜きたい。武器が欲しい。毎日残業してもいい、鋭利に磨きあげたい。
読み込み中...