自分の感受性くらい
59件の記録
ユカ@yuka_her2025年10月17日読み始めた自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ——— がパンチラインすぎて買ってしまった 初めて好きな詩集がみつかった 文字が少しおおきいけれど、それ以外気に入っている



無重力くらげ@NoGravityJelly2025年10月17日買った本屋さんで立ち読みして、最初に載っていた詩が良かったので購入した。『詩集と刺繍』という詩。実は詩集を買うのは初めてだ。じっくりと言葉を噛み締めながら読みたい。 つくば万博40周年記念の可愛いブックカバーをかけてもらって嬉しい😊






Pipi@Pipi08082025年9月15日読み終わった#読書 #茨木のり子 #詩集 ⭐️自分の感受性くらい 茨木さんの詩、言葉は平易だが中身は深く鋭い。ぼぉっと生きていると喝を入れられる。が、作品を読んだ後は何故かほっこりする。有名な「自分の感受性くらい」の他、「廃屋」「癖」が好み。「詩集と刺繍」は面白い。🐥🐥



あいすま@asuma-konchiwa2025年8月10日読み終わった帯とタイトルが良くて即買い。 表題作の「自分の感受性くらい」は部屋に飾って置いておきたいほど、背筋がしゃきっとする。 考え方が好きなのかもしれない。

さくら@saku_kamo_ne2025年7月11日読み始めた読み始めました。 こういった「詩集」というものを、あまり呼んだ経験がない。 一方向だけじゃない、いくつかの味わい方を自分の中にもちたいな。
幸緒@kons_03202025年5月9日読み終わった詩歌の「韻律がよい」という概念がわからないのだが、茨木のり子のこのリズミカルな読みやすさは「韻律がよい」といってしまっていいのかな。黙読しながら、声に出したくなってきた。再度 音読しよう











































































