海と山のオムレツ

海と山のオムレツ
海と山のオムレツ
カルミネ・アバーテ
関口英子
新潮社
2020年10月29日
22件の記録
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2025年5月24日
  • Juuuuun:)
    @pAndax_jn151
    2025年5月15日
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2025年4月27日
  • miia
    miia
    @miia
    2025年4月24日
  • シロップ
    シロップ
    @sirop
    2025年4月24日
    食べ物が書かれている物語が好き。おいしそうなのも、そうでないのも、読むのはとてもたのしい。 この本はものすごくおいしそうな食べ物がこれでもかと出てくる。わたしの食べたことのない、聞いたこともない、でも絶対においしいことだけがわかる食べ物について読んでいると、おなかがすくというよりも満たされた心地がする。 きっとまた読み返すと思う。
  • kyoko
    @kyo_k828
    2025年4月24日
  • なほこ
    なほこ
    @pyon7070c
    2025年4月24日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年4月24日
  • 藍
    @indigopluie
    2025年4月17日
  • K
    K
    @readskei
    2025年4月17日
    味見すべき本があり、丸呑みすべき本がある。オリーブオイルと家族愛におぼれる自伝的短篇集。
  • 青布団
    青布団
    @ofton_ofton
    2025年4月14日
  • ふじ
    @wisteria_0416
    2025年4月2日
  • ほやぼ
    ほやぼ
    @-oka19
    2025年3月30日
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年3月17日
  • エマ子
    エマ子
    @emma-0508
    2025年3月8日
  • n. 𓅯
    n. 𓅯
    @n-reads
    2025年3月6日
  • 新戸
    新戸
    @undeva_
    2025年3月6日
  • “どこへ行っても、その土地特有の味というものがある。いくつもの異なる土地で暮らすうちに、きみの舌にはものすごく豊かな味覚が養われるだろうよ。大切なのは、自分たちの土地の味に、新たな味を加えていくことだ。根っこの部分に郷里の味があるかぎり、べつの場所で暮らしていても、その土くれの香りは失われないはずだ”
  • ame
    ame
    @amenonaka
    2025年3月6日
  • マヤ
    マヤ
    @mayaya_2025
    2025年1月25日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved