Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
rimbock
rimbock
@rimbock
本が読めなくなってた気がするけれど、これを機にまた読みはじめようと思います。雑多に、がしがし、読む。
  • 2025年5月23日
    ストーナー
    ストーナー
    phaさんの投稿を見て気になった
  • 2025年5月23日
    ロシア文学の教室
    Titleさんの投稿で知る
  • 2025年5月22日
    労働者
    労働者
    実際に自己開発や自己啓発、自己啓蒙、自己変革という名の自己道具化ないし自己手段化は、労働力が労働者自身にとっても利用・開発されうる対象であるかのような錯覚を引き起こす。 63ページ
  • 2025年5月14日
    労働者
    労働者
    労働者は一つの記号である、これが本書を貫く命題である。27ページ 労働と貨幣の結びつきからすべてが始まった、35ページ
  • 2025年5月13日
    スピノザ
    スピノザ
  • 2025年5月9日
    労働者
    労働者
  • 2025年5月9日
    経営とデザインの幸せな関係
  • 2025年5月8日
    Skmt2
    Skmt2
    第一弾に比べると見劣りがして当時は買わなかったのだけれど、改めて手に入れたくてメルカリでゲット。ちくま文庫版もそのうち買っちゃいそう。
  • 2025年5月8日
    建築と利他
    建築と利他
    堀部さんの建築が好き。
  • 2025年5月6日
    市村弘正著作集 上巻
  • 2025年4月29日
    小農経済が変える食と農
    小農経済が変える食と農
    浦安図書館で見つけた本
  • 2025年4月28日
    経営とデザインの幸せな関係
  • 2025年4月24日
    生きる力が湧いてくる
    Titleさんの投稿で知ると、気になってしまう。
  • 2025年4月23日
    ケアと編集
    ケアと編集
  • 2025年4月20日
  • 2025年4月20日
    ケアと編集
    ケアと編集
  • 2025年4月17日
    スティーヴ・ライヒ対談集
    スティーヴ・ライヒ対談集
  • 2025年4月17日
    修理する権利
    修理する権利
  • 2025年4月16日
    毎日読みます
    毎日読みます
  • 2025年4月11日
    庭の話
    庭の話
    『庭の話』を読了。けっきょく最後は『遅いインターネット』の議論に戻るんかーい!と思ってしまったので、もっかい、ちゃんと読み直そう。
読み込み中...