ストーナー

ストーナー
ストーナー
ジョン・ウィリアムズ
東江一紀
作品社
2014年9月20日
65件の記録
  • abu
    abu
    @abu_abu
    2025年9月25日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年9月25日
  • ソウルメイトにいただいてしまって嬉し泣き……今日ずっとさすさすしてた。大切に読もう。
  • 緑の杜
    緑の杜
    @araki_0527
    2025年9月17日
  • 寿司の子
    寿司の子
    @sarooney
    2025年9月8日
  • monami
    monami
    @kiroku_library
    2025年9月4日
  • shingo
    shingo
    @shingo
    2025年8月14日
    『プルーストを読む生活』に出てきて気になった。 これか…。 お、すごい読んでいる人がいる…有名な作品なんだな。 ますます気になる。
  • Wataru
    Wataru
    @Wataru
    2025年8月10日
  • Tory
    @Tory425
    2025年7月13日
  • monami
    monami
    @kiroku_library
    2025年7月12日
  • swallow
    @TeaCamomile2
    2025年7月1日
  • pp
    pp
    @popompom
    2025年6月22日
  • 蛍
    @bcgcco
    2025年6月17日
    ストーナーの人生における、些細な愛と抵抗の日々。大きな起承転結はないけれど、愛してくれた両親の思いや、ストーナーを信じてくれる友の言葉、娘との代え難い日々など、何度も何度もぐっときた。 日々に潜む不穏さにストーナーの幸せを願わずにはいられないが、湧き上がる気概で自身の人生を切り拓いていく様子は非常に励まされた。 人生の中にある、数えるほどの美しい瞬間を、こうも綺麗に文章で表現できるかと驚かされた、評判通り、美しい小説だった。
  • イカリング
    @ikaringu
    2025年6月14日
  • yuki
    yuki
    @tarutaru_sauce
    2025年6月10日
  • onyoro
    onyoro
    @onyoro
    2025年6月8日
  • ハンク
    ハンク
    @lardenkaizer
    2025年6月4日
    結構前に読んだ。これまで読んできた小説の中でも、上位に入る好みの文章。ゼーターラのある一生と比較されることが多いらしいが、個人的には人物描写の巧みさや、話の展開なども含めてこちらの方が好み。
  • rimbock
    rimbock
    @rimbock
    2025年5月23日
    phaさんの投稿を見て気になった
  • フラヌール書店で買っておいたもの。 クライマックスと言えるところもないし、淡々とヒーローでもない人の人生が綴られているのに引き込まれ、後半一気に読んでしまった。 何者かであろうと焦る必要はないのではないかと思える。
  • 茅野
    茅野
    @mizuumis
    2025年5月18日
    先が気になるタイプの話でもなさそうだが一気読みしてしまった。これはたしかに原宿さん好きそう… イーディスのいいところが無さすぎるのでは?
  • ぺんぎん
    @penguindayo
    2025年5月18日
  • 喜楽
    喜楽
    @kiraku
    2025年5月3日
  • Meg
    Meg
    @sa_y_07is
    2025年4月15日
  • 寝
    @iii_1943
    2025年4月15日
  • kasa
    kasa
    @tool
    2025年4月8日
    「夏風に運ばれてきたかのように、歓喜の情が押し寄せてくる」 本文をそのままに感想とするならこの一文。 主人公の生涯を通じて、文学と家族と愛を素晴らしい翻訳で、濃密な時間を過ごした。
  • aio
    aio
    @icecreamread
    2025年4月5日
    原宿さんおすすめ本。とりあえず、文体がいい!
  • Lusna
    Lusna
    @Estrella
    2025年3月30日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月25日
  • ミドリ
    ミドリ
    @wood2
    2025年3月25日
  • riu
    riu
    @riufish
    2025年3月24日
    冬の間 fuzkue で読み続けた 何度も何度も泣いて泣いて 愛しいストーナー すべてが美しい小説 fuzkueのよな宝物です
    ストーナー
  • 六
    @69rikka
    2025年3月20日
  • さくさくさくた
    さくさくさくた
    @sk
    2025年3月19日
  • ひー
    ひー
    @book__addict
    2025年3月12日
  • るなも
    るなも
    @lunamocchi
    2025年3月11日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月11日
  • Ferelith
    Ferelith
    @Ferelith
    2025年3月10日
  • unyue
    unyue
    @unyue
    2025年3月9日
  • ミモザ
    ミモザ
    @mimosa38
    2025年3月9日
  • unyue
    unyue
    @unyue
    2025年3月8日
  • nulo
    nulo
    @nulo
    2025年3月8日
  • j0zcs
    j0zcs
    @j0zcs
    2025年3月8日
  • 林檎
    @IW
    2025年3月7日
  • うみ
    うみ
    @udn_dn
    2025年3月7日
  • t
    @otwtftifwiclod
    2025年3月7日
  • 静かに話は進んでいくが読む手が止まらなかった。 「自分自身に対して差し出せるものがほとんどなく、自分自身の中に見出せるものもほとんどないことを実感させられた」こういう感覚はあるけど、自覚していなかったな。
  • め
    @memimumemo
    2025年3月6日
  • sakutaro
    sakutaro
    @sakutaro_39cb
    2025年3月5日
  • sasai
    sasai
    @sasai_74
    2025年3月5日
  • mmm
    mmm
    @u_1000
    2025年3月4日
    何度もストーナー。
  • riu
    riu
    @riufish
    2025年2月28日
    フヅクエで読むと決めている1冊 こんなにも愛しくなってしまったストーナー 終わりを感じて淋しくなる 今日はここまで
    ストーナー
  • マヤ
    マヤ
    @mayaya_2025
    2025年1月29日
  • riu
    riu
    @riufish
    2025年1月27日
    一章づつfuzkueで読んでいる 読むたび涙でてしまう いとしい文章が似合うfuzkue
    ストーナー
  • riu
    riu
    @riufish
    2025年1月6日
    いつか読みたい思っていた本 2025. fuzkueで読み始めた
    ストーナー
  • おり
    おり
    @minori
    2025年1月1日
  • 足下研
    @KenAshimoto
    2020年4月29日
  • *読書で見つけた「読書(する人)」* 《屋根裏部屋で過ごす夜、読んでいる本からときどき目を上げ、ランプの火影が揺れる隅の暗がりに視線を馳せた。長く強く目を凝らしていると、闇が一片の光に結集し、今まで読んでいたものの幻像に変わった。》 — ジョン・ウィリアムズ著/東江一紀訳『ストーナー』(2014年9月、作品社)
  • y
    @yuppy210
    1900年1月1日
  • Pha3
    Pha3
    @Pha3
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved