
しらす
@shirasuponz
- 2025年8月24日脳を活かす勉強法 奇跡の「強化学習」茂木健一郎読み始めた
- 2025年8月24日ナースの卯月に視えるもの2 絆をつなぐ秋谷りんこ読み終わったいざ自分の家族が病気になったとき、特に親が病気になったときの何とも言えない胸騒ぎと、大事に至らずとも、親が弱ってしまったのを見て「なんでこんなこともできないの」と責めてしまう気持ち。共感しかない。 患者本人だけでなく家族にも寄り添いたいと思う卯月のような看護師さんが担当になったら、すごく安心できるだろうな。
- 2025年8月19日「自分の意見」ってどうつくるの?平山美希買った読み始めた本屋で偶然出会い購入。 昔から「どう思う?」「どうだった?」など自分の考えや感想を聞かれるのが苦手だったのは、そもそも考えようとしていないから。 考える癖を身につけられたらいいなと思っています。
- 2025年8月19日マリコ、うまくいくよ益田ミリ読み終わった言語化するに至らないモヤモヤに共感。 自分の目から見えている誰かと、その人の内面は全然違う。 変に気を遣って距離を取り続けるよりも、コミュニケーションを大事にしたほうがよいと感じた。
- 2025年8月15日ナースの卯月に視えるもの2 絆をつなぐ秋谷りんこ読んでる
- 2025年8月12日ナースの卯月に視えるもの2 絆をつなぐ秋谷りんこ読み始めた
- 2025年8月10日マリコ、うまくいくよ益田ミリ読み始めた
- 2025年8月10日ナースの卯月に視えるもの秋谷りんこ読み終わった
- 2025年8月3日黙って喋ってヒコロヒー読みたい
- 2025年8月2日
- 2025年8月2日
- 2025年7月29日成瀬は天下を取りにいく宮島未奈「青春小説」はあまり好まないが、この本は読んで爽快な気持ちになった。 早瀬あかりは、ただの「変わった人」ではなく、意識せずとも人への配慮ができ、孤独に見えて全然そうではない。とても人間らしくて、周りを巻き込んでは最終的には好循環を生む。 特に最後の章を読んで、早瀬あかりや周囲の人物が大好きになった。
- 2025年7月28日成瀬は天下を取りにいく宮島未奈読んでる
- 2025年7月27日
- 2025年7月27日ナースの卯月に視えるもの秋谷りんこ読んでる
- 2025年7月25日成瀬は天下を取りにいく宮島未奈買った読み始めた
- 2025年7月25日
- 2025年7月19日ナースの卯月に視えるもの秋谷りんこ読み始めた
- 2025年7月16日自分の時間アーノルド・ベネット,Arnold Bennett,渡部昇一読み終わった海外の言い回しで少し苦手だったけど、学びはあった。 時間をおいてまた読んでみたい。 ・1日は誰にも平等で24時間 ・そのうち自分の時間として意識的に確保する必要がある
- 2025年7月12日決定版 中村天風の教えがマンガで3時間でマスターできる本合田周平,堀田孝之読み始めた
読み込み中...