Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ちがや
ちがや
ちがや
@ya
キャルーッ
  • 2025年10月11日
    NHK出版 学びのきほん はじめての利他学
    興味深く読んでいるんだけど、ところどころ理屈が分からないというか、作者が用意した結論に至るために他人の文章を利用している、牽強付会気味?と感じる文章があってめっちゃ気になる。 マタイによる福音書の部分、原本では信仰心は山をも動かすという話をしているのであって、動けと言えば動くのだから言葉の力はすごい。という話をしているのではないと思うんだけど…。 仮に山を動かしたのは言葉の力だと解釈して読んでも、イエスが言葉で悪霊を叱って追い出すという流れだし、愛の言葉とは無関係では…?自分の読み方がおかしいのかな?? 誰かに感想を聞かせてほしい〜〜。
  • 2025年9月28日
  • 2025年9月15日
    シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆく三十四人の記録
    自分の仕事に当たり前に責任を持つ、そういう人たちの姿を見たかったので助かる
  • 2025年9月15日
    遊びと利他
    遊びと利他
  • 2025年9月15日
  • 2025年9月6日
    ピッツァ職人
    ピッツァ職人
    天職に出会った人たちの物語。グェー仕事したくないンゴ…と思い続けてはや十数年、今年になって加速度的に虚無感が増している自分には、胸が熱くなるとともにチクチクきました。 あと、ねんのため本と一緒に買ってきたセブンの金のピッツァ監修者ご本人が作中に登場して驚きました。おいしかった!!🍕
  • 2025年8月24日
    ピッツァ職人
    ピッツァ職人
    冷凍ピザも同時購入
  • 2025年5月4日
    自己への物語論的接近
  • 2025年5月3日
    野生のうたが聞こえる
    野生のうたが聞こえる
  • 2025年3月23日
    フクオカのひかげ本屋本 なぜか続いてます
    フクオカのひかげ本屋本 なぜか続いてます
    好きな本屋さんから通販で購入 自営業のシビアさを、重すぎず軽すぎずに追体験できる一冊 とっても可愛い包装紙とポストカード(半分隠れてしまった)は、コトリノ・古書店さんのもの!
    フクオカのひかげ本屋本 なぜか続いてます
  • 2025年3月4日
    ワンルームワンダーランド ひとり暮らし100人の生活
    ワンルームワンダーランド ひとり暮らし100人の生活
    好きな本屋さんから通販で購入
  • 2025年1月26日
    デリケート
    デリケート
    ろくすっぽ説明も受けずに放り込まれた職場の業務内容や人間関係を、とりあえずその場にいることで少しずつ把握していく感じ、一年ぐらい経ったある日突然あーっあれってそういうことだったのか!!!と分かる感じの追体験ができて面白かった。ヤンヤンが好き。
  • 2025年1月25日
    デリケート
    デリケート
    中野駅近くの中華屋さんで友達とご飯を食べ、友達の家のある高円寺駅まで散歩して帰ったあとに読み始めたらほぼ同じエリアが舞台でたまげました。土曜は封鎖されている中央線ホームを実地に見学した後なので味わいが違う。
  • 2025年1月23日
  • 2025年1月2日
    シ-ポフの冒険
    シ-ポフの冒険
    詐欺師と官僚主義がタッグを組んだ結果、盛大に何も始まらずに終わった/(^o^)\
  • 2024年12月17日
    十皿の料理
    十皿の料理
  • 2024年12月9日
    零下59度の旅
  • 2024年12月8日
    台湾漫遊鉄道のふたり
    台湾漫遊鉄道のふたり
  • 2024年12月6日
    ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本
    ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本
    1回目!
  • 2024年12月1日
    中国史の名君と宰相
    中国史の名君と宰相
読み込み中...