
たかがみ
@ychs
日記と短歌が多い 児童文学も好き
- 2025年11月6日
- 2025年10月20日
- 2025年10月20日
レシート探訪 1枚にみる小さな生活史藤沢あかり読み終わった - 2025年10月20日
東京モダン建築さんぽ倉方俊輔 - 2025年10月20日
毎日のことこと高山なおみ読み終わった - 2025年8月12日
世界自炊紀行山口祐加気になる - 2025年8月3日
メディア・モンスター曲沼美恵読み始めた - 2025年7月21日
おかわりは急に嫌古賀及子読み終わった - 2025年6月13日
- 2025年6月7日
飛ぶ教室 81号(2025年 春)うちむらたかし,はやみねかおる,はらぺこめがね,kigimura,三浦太郎,五十嵐大輔,出口かずみ,加藤純子,南十二国,坂内拓,じゅえき太郎,小鈴キリカ,岡田貴久子,岩瀬成子,川島誠,影山知明,文月悠光,日記屋月日,春日井小百さゆり,松田素子,柏葉幸子,桑原亮子,田中直子,石井睦美,石川宏千花,石川直樹,穂村弘,くまおり純,長山さき,長崎訓子,長谷川まりる,長谷川義史,飛ぶ教室編集部買った - 2025年5月26日
おかわりは急に嫌古賀及子買った - 2025年5月21日
ウスバカ談義梅崎春生気になる - 2025年5月21日
日記の練習くどうれいん読み終わった今まで読んだくどうさんの本の中で一番印象的な文章が多い本だった。 わたしは割と日記を書くのは好きだけど、出来事を記録する日記と心の動きを記録して整理する日記はまた違う(後者のがカロリーを使う)(どっちがいい悪いではない)(記録することが心を救うこともあるし整理することが必要なときもあるよね) 最近日記についてよく考える(流行っているのもあるけど)日記、日記、日記… SNSみたいに他人の人生もエンタメにしていいのか(発表する日記)とも思うし、自分の人生は一度きりだから色んな人生を知りたいなとも思う。 - 2025年5月12日
ミニチュアカプセルトイコレクション渡邉かおり読み終わった - 2025年5月12日
三つ星の頃野尻抱影読み終わった小学生のころ野尻抱影の星の本をよんだ。また違った、素朴な味わいの短編集。 100年前に刊行された本だけど人々の生活や自然の空気が感じられる。 北宗社版の表紙は谷内六郎ときいて納得。今回の表紙もよい。 今後何回か読み返す本になりそう。 - 2025年5月5日
コーヒーにミルクを入れるような愛くどうれいんかつて読んだ - 2025年5月5日
大倉トーイ・コレクション小鳥遊みか,小鳥遊みか+清水優季,清水優季読み終わった - 2025年5月5日
ミニチュアカプセルトイコレクション渡邉かおり買った - 2025年5月5日
- 2025年5月5日
文庫の読書荒川洋治読んでる
読み込み中...

