Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
自堕落侍
@yomuzou
本あんま読まねーけど
  • 2025年4月1日
    百年の孤独
    百年の孤独
    登場人物みんな名前同じでわっかんね 70pくらい 慣れてきてはいる
  • 2025年3月28日
    世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉
    家の恥クソが寄越した本 良い 血肉になる あのクソは読んだのだろうか。
  • 2024年9月1日
    硝子戸の中
    硝子戸の中
    漱石先生の横にずっといたんかも もっかい覗きたい硝子戸の中
  • 2023年12月1日
    人間失格
    人間失格
    高解像度の深みで精神世界を見せてくれる。 本気で心配しながら惹かれた。 遺書かと思った。
  • 2022年2月1日
    午後の恐竜
    星ワールドに旅行できる。好きだ。 不思議感、宇宙感、シビア。 お金の単位を書かないという拘りがあるらしいのも知った。好きだ。
  • 2021年10月1日
    さよなら、シリアルキラー 〈さよなら、シリアルキラー〉 (創元推理文庫)
    (シリーズ読破済)ダークサイドに生まれダークの英才教育で育ちダークに生きたくないけどダークが解る健気な少年主人公 青春。親友君がすげえいい。ずっと喋っててくれ。 海外ティーンの日常にもワクワクpt加算
  • 2019年8月1日
    陰翳礼讃
    陰翳礼讃
    写真も言ってることもいちいち好みで読みながらしんどくなった。好みすぎて読むのやめたらそれきり開いてない 絶対読む
  • 2018年11月30日
    火花
    火花
    貰った本。オチこれなんや!と小気味の終わり味。 ずっとひとの人生の息吹が隣にいる
  • 2016年11月30日
    夢十夜・草 枕
    夢十夜 好みの急所だった。これで夏目漱石作品に完全に目醒める。 草枕 描写が一貫して絵画的な記憶。ラストのそれ!その顔!の所が芸術家の出しちゃならん衝動を口に出してていい。 はつぼくりんりはたぶんこれで覚えた
  • 2016年3月1日
    坊っちゃん改版
    これがきっかけで本が好きになった。 読み終わったら語彙力Lvが爆上がっており俺は無敵な心持ちで二階の窓から無鉄砲に長閑な近所を堪能した。出会えて良かったぜ。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved