世界の終わりの最後の殺人

世界の終わりの最後の殺人
世界の終わりの最後の殺人
スチュアート・タートン
三角和代
文藝春秋
2025年3月12日
25件の記録
  • tomo015123
    tomo015123
    @asayou
    2025年6月15日
    ガチガチの特殊設定、歴史ものときて3作目はディストピアよりのSFミステリ。世界におそらくただひとつ残されたバリアに囲まれた島。バリアの周りには霧に紛れ生物を食す無数の虫。そのバリアを貼った始祖が殺されたせいで霧と虫がどんどん迫り何とか犯人を突き止めないと人類が滅亡してしまうというシチュエーション。島民全員が殺人があった夜の記憶を消されており、殺人の動機になりそうなことを発見するたび自分を犯人と思い込む。何なら主人公ももしかして自分がやったか・・・?と思いながら推理している。島に残る2人の始祖もこれ自分やったんだろうな、と思いながら行動しているため、主人公にはまともな情報がなかなか集まらずまともに推理させてくれない。そんな中でも主人公足でどんどん情報を拾いいったい誰がどのような目的で殺人を犯したのか追求するのだが、主人公の妥協を許さない推理がとても魅了的。前2作と異なり2段組ではなくなったが、情報量の多さと設定の緻密さは相変わらずで確かな満足。
  • てん
    てん
    @ayuten
    2025年6月8日
  • 今まで3作読んだスチュ作品で、一番読みやすい作品でした イヴリン嬢と同じくらい個人的には好きな作品
  • みぎーた
    みぎーた
    @Sa101935
    2025年4月20日
  • みぎーた
    みぎーた
    @Sa101935
    2025年4月17日
  • 鷹緒
    鷹緒
    @takao_tanka
    2025年4月15日
    新聞で紹介されていた、面白そうな設定のSFミステリ
  • おかき
    おかき
    @okakkie
    2025年4月5日
    語り手が「閉鎖された島の住民すべての頭の中にアクセスできる環境運営AI」ということで、読み慣れるまでひと苦労。神視点の《神》が意思を持っているのはなかなか珍しいのではないか。いやしかし面白かったな。読了した今はタイトルを噛み締めている。なるほどなあ。世界観はぜんぜん優しくないけど、内包するものはずっと他者への優しさや信頼で、独特の手触りがある。(余談)本編には関係ないが、謝辞がかなりいい味を出しているな。
  • おかき
    おかき
    @okakkie
    2025年3月30日
    1/5くらいまで。ディストピア描写がヒリヒリするぜ。《探偵》には無邪気に他人の心を踏み荒らす才能が必要、わかる、わかるけどやっぱ嫌な指摘だよな〜。
  • Y_KATSUKI
    Y_KATSUKI
    @k2_4416
    2025年3月24日
    〈あなたはこうやって世界を救うのですよ〉
  • やまけん
    やまけん
    @yamakenta
    2025年3月23日
  • hiza
    hiza
    @kne_ee
    2025年3月23日
  • 山口〆鯖
    山口〆鯖
    @slmesaba
    2025年3月21日
    気になるけれど、この本を読むなら積読の上遠野浩平の戦地調停士シリーズを読了しようね。
  • ゴトウ
    ゴトウ
    @ptk510
    2025年3月20日
  • スチュアート・タートンの最新作だ! この人の推理物、話の筋立てがSF寄りで凝りに凝っていて、何度読んでも楽しめる。これも早く読みたい https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2025/03/20/080000
  • Ferelith
    Ferelith
    @Ferelith
    2025年3月19日
  • フジサン
    フジサン
    @fujisan
    2025年3月19日
  • どうたぬき
    どうたぬき
    @hin-hon
    2025年3月18日
  • 4nil
    @4nil
    2025年3月16日
  • UCHIKAWA Hiromu
    UCHIKAWA Hiromu
    @masomqso
    2025年3月14日
  • ごろごろ
    @goro-goro
    2025年3月13日
  • おかき
    おかき
    @okakkie
    2025年3月10日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved