Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
せいこ
せいこ
@seiko_415
  • 2025年3月22日
    クィア
    クィア
  • 2025年3月22日
    裸のランチ
    裸のランチ
  • 2025年3月22日
    有害な男性のふるまい
    有害な男性のふるまい
  • 2025年3月16日
    庭の話
    庭の話
    共同体によって縛られた現代に風穴をあける系批評。人間の協働によって保証される有機的関係性(対話や贈与、ケアなどなど)の限界はやっぱりある訳で、しかしなんだか今の空気では指摘しちゃいけない風になってるんだけど、宇野さんはそこに突っ込んでくれた印象。
  • 2025年3月14日
  • 2025年3月13日
    格差の“格”ってなんですか?
  • 2025年3月12日
    八本脚の蝶
    八本脚の蝶
    うつくしいことばだけの世界で生きていたいと思っていた頃に愛読していた。満天の星が輝く夜空のような本。突き抜ける青空ではないが、たしかにそこは光に満ちている。どうしようもなく疲れた日や朝まで眠れない日にたまに読み返すので、いまでも手放してはいない。
  • 2025年3月12日
    High Conflict よい対立 悪い対立 世界を二極化させないために
  • 2025年3月12日
    ケアと編集
    ケアと編集
  • 2025年3月12日
    4月の本
    4月の本
    こんな魅力的なシリーズが出始めたのか。さすが国書。
  • 2025年3月11日
    世界99 下
    世界99 下
    夢も幸福も不幸も分断も差別も偏見も「物語」として消費することに慣れすぎていないだろうか。そして私たちは世間に「物語」を提供しすぎていないだろうか。
  • 2025年3月10日
    無知学への招待
    無知学への招待
  • 2025年3月10日
    世界99 上
    世界99 上
    世界自体が壊れるのではなくて、ある事象により、認識の枠組みが分断されたり、壊れたり、あるいは再構築されたりする点はコロナ禍以降の小説だなと感じた。
  • 2025年3月8日
  • 2025年3月8日
    いずれすべては海の中に
    いずれすべては海の中に
  • 2025年3月7日
    中動態の世界
    中動態の世界
  • 2025年3月7日
    世界99 上
    世界99 上
    上巻はんぶんぐらい読んだ。子どもの頃、わたし以外のみんなが同じコードを使っていること、さらにその盤上にいつの間にか載せられていることに気づいたあの恐怖がよみがえる。
  • 2025年3月6日
  • 2025年3月6日
    世界99 上
    世界99 上
  • 2025年3月6日
    他者といる技法
読み込み中...