熱帯

16件の記録
- 夕星@yuutsuzu032025年4月3日読み終わった最後まで読んだ。 意味分からん!!!笑 でもとても面白かった。私は何で最初から読まずに、何年も前の途中から読み始めたんだろう。 読み終わってから1ページ目に戻ってもう一度読んじゃったよ。 ループしてしまう。 あと海図や裏表紙の謎記号気になる。あれは何の意味があるのだろうか…。
- 夕星@yuutsuzu032025年4月1日読んでる2019年に購入して、10分の1を読んで「読むのがもったいない」と思って積読していたが、昨夜「明日の休みは『熱帯』の続きを読もう」と思い立ち、6年ぶりに本棚から出てきた。今第四章付近。最近、ふと「ちゃんと見たいな」と思い立ち、幼い頃見ていた『ふしぎの海のナディア』を見始めていた。そう、『海底二万海里』をモチーフとしたアニメである。まさに『熱帯』を読むための知識を事前に入れていた。この奇異な巡り合わせを含めて、この読書を引き続き楽しみたいと思う。「読むのがもったいない」と思う時まで。
- アイシティ@manamana2025年3月17日かつて読んだ個人的な森見登美彦の集大成的な作品。本の中の本、終わらない四畳半的世界。説明が難しいけど『四畳半神話体系』『宵山万華鏡』『夜行』のハイブリッド進化みたいな感じ。『シャーロックホームズの凱旋』にも通じるところがある。割と長い上に摩訶不思議な世界が延々と続いていくのでお世辞にも読みやすいとは言えないが、楽しめる人にはとことん楽しめると思う。