旅のラゴス

旅のラゴス
旅のラゴス
筒井康隆
新潮社
2014年1月1日
24件の記録
  • 💡
    @19970419sH
    2025年7月7日
  • 生咲渚沙
    生咲渚沙
    @s_yeyg
    2025年6月28日
  • マリネ
    マリネ
    @02060606
    2025年6月6日
  • エイ
    エイ
    @naeil
    2025年5月20日
  • sek_
    sek_
    @sek_h_karu
    2025年5月15日
  • mayu
    mayu
    @ma_yu_0
    2025年5月11日
  • 毒味のない筒井康隆に魅了された。旅とは、時間の流れとは、時間の流れはしかしそこに。誰かのYouTubeであった感想を引用すると「何かを学ぶのに何年も費やすのを厭わなくなる」。 かなり素晴らしい読書体験だった、筒井康隆トップ10に入るかも。
  • 本の虫みー
    @ssc9292
    2025年3月31日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年3月30日
    勉強友達の今、読んでいる本
  • もるさん
    @youta1127
    2025年3月28日
  • ひひる
    ひひる
    @hihiru
    2025年3月21日
  • おこめ
    おこめ
    @ocome_squash
    2025年3月21日
    なんかみんな読んでて楽しそう
  • たんぐ
    @minorinngo
    2025年3月12日
  • ソルト
    @ms600924
    2025年3月9日
  • noruniru
    noruniru
    @nekomeshi1
    2025年3月9日
  • ソルト
    @ms600924
    2025年3月9日
  • ゴトウ
    ゴトウ
    @ptk510
    2025年2月6日
    はじめての筒井康隆。 「集団転移」でSF的なつかみにときめいてからの「壁抜け」でやたらトンチキな本を読み始めてしまったか…!?と思っていたら、いつの間にか奴隷になって7年経ったり王様になってたり。『百年の孤独』と共通する面白さがある気がする…もっと筒井康隆、読もう。
  • 美湖
    美湖
    @mikoti
    2025年1月31日
    集団転移とか読心術といったいわゆる超能力がフツーに存在する世界の話。日常の描き方がリアルだから超能力が日常に違和感なく馴染んでいる。今私がいる世界でも人の心が読めたりするのかもしれないわねとか思い始めた。読みやすい。おもろパートもあり。しかし主人公はなんでも出来すぎだし夢小説かと思った。
  • あるる
    あるる
    @aru_booklog
    2021年5月31日
    読んでるはずなんだけど、お話がいまいち思い出せない!アルケミストと混ざってる!いつかもう一回読むよ!
  • マリネ
    マリネ
    @02060606
    1900年1月1日
  • nuoa
    nuoa
    @lihi_6nom
    1900年1月1日
    似顔絵師のキャラがいい、考え方が好み
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved