図書室のはこぶね

図書室のはこぶね
図書室のはこぶね
名取佐和子
実業之日本社
2022年3月17日
18件の記録
  • ellie
    ellie
    @books_1o7
    2025年11月1日
  • スカイ
    スカイ
    @skygrey
    2025年10月25日
    とてもよかった 終盤で辛い過去も明かされたけれど、前向きなラストが胸に響いた 主人公がウジウジしていなくて、カラッとした明るいキャラクターなので、こちらまで元気をもらった 物語の中で出てきた小説も気になっている 『飛ぶ教室』はもちろんのこと、短歌集や学祭がテーマとなった話も読んでみたい 先日、『成瀬〜』をブックサンタに選んだけれど、この作品もブックサンタ向きだと思った。audibleのナレーターも『成瀬〜』の方と同じで驚いたなぁ 同じくノア高校が舞台の『銀河の図書室』も続けて聴くつもり
  • スカイ
    スカイ
    @skygrey
    2025年10月25日
    コツコツ聴いてる 主人公がガサツな感じだと描写されているものの、思いやりのある気持ちの良い子なので読んでいて温かい気持ちになれる 今は終盤に入り、色々と過去が明かされていくところを聴いているところ 予想がついていた部分もあるけど、 あの人がまさか!みたいなのは重要ではない話だと思うので大丈夫
  • スカイ
    スカイ
    @skygrey
    2025年10月19日
  • ねこみ
    ねこみ
    @nekomi814
    2025年9月14日
    「一度知った自由の味は、苦いけどすごくおいしい」 金曜日から土曜日までの話なんかずっと泣きそうだった 新しい伝統をつくる高校生たちとそれを見守る大人たち 飛ぶ教室も読みます
  • ウシミツ
    ウシミツ
    @lune7
    2025年8月22日
  • 結
    @yi_books
    2025年8月10日
    高校生の頃のこんがらがった胸の内や、1人になりたくて図書室に逃げていた中学時代のあの日々を思い出して心臓がギュッとなった。 あの時の私にも身近にこんな大人が居てくれたらな……と思ったり、人との繋がりのあたたかさに胸を打たれたり忙しかった。
    図書室のはこぶね
  • 餃子
    餃子
    @gyoza__y
    2025年6月14日
  • ちょっとアオハルがくすぐったい物語だけどこういうの好きなんだよね。高校の図書室にもっと通えば良かったな。まあ当時は部活に夢中だったわけだけど。 飛ぶ教室は高橋源一郎さんのラジオ聴くまで知らなかった本で、積読になっている。 この本を読んだら本家の飛ぶ教室読もう!となった。
  • oto
    oto
    @sakana__books
    2025年4月10日
  • touno
    touno
    @to_u__no___
    2025年4月9日
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年4月9日
  • ねむい
    ねむい
    @fukufukuyoka
    2025年4月9日
  • 行灯
    行灯
    @honyomuzoi
    2025年3月16日
  • 萌英
    萌英
    @moenohon
    2025年3月12日
  • あむた
    あむた
    @wimp_s
    2025年2月21日
    大好きな歌集が登場してとても嬉しかった。 第2段も借りてきたので読むのが楽しみ。
  • 小鳥美月
    小鳥美月
    @k_d_m_book
    2025年2月19日
  • そ
    @__sososo10
    2025年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved