NHK出版 学びのきほん 三大一神教のつながりをよむ

NHK出版 学びのきほん 三大一神教のつながりをよむ
NHK出版 学びのきほん 三大一神教のつながりをよむ
山本芳久
NHK出版
2025年4月25日
16件の記録
  • 犬川
    犬川
    @nekoiruyo
    2025年8月25日
    今の戦争のzineを書くにあたって調べていて、あのイーパ問題を宗教戦争って言われることに違和感があったけど、その感覚は間違ってなかった。 宗教的な対立に理由を求めてしまうと(とくに日本人は『自分たちとは遠いものとして』宗教対立として解釈してしまう)、そこに分かり合えるという未来を見いだせなくなってしまう。 三つの宗教には共通する部分があるということ、原理的な三大一神教は必ずしも対立を求めていないこと。 外国のひとの名前沢山出てきて混乱するし、扱うテーマは難しかったけどなんとか読めた。読めてよかった。
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年6月25日
  • @tanikenow
    2025年6月24日
    三大一神教の関係性を聖書やクルアーンから紐解いて簡易に解説した本。「二時間で読める教養の入口」という煽りに相応しく、読みやすくわかりやすかった…!また機会を作って読み返したくなる。
  • 庵
    @an_zzz
    2025年6月9日
  • ゆらり
    ゆらり
    @ururuha_
    2025年5月27日
  • N
    N
    @nine72
    2025年5月26日
  • fuyunowaqs
    fuyunowaqs
    @paajiiym
    2025年4月29日
    鈴木千佳子さんの装丁とイラストがうれしい学びのきほんシリーズ。 購入予約をした当時は想像していなかったが、あまりにも旬のテーマになってしまった……三大一神教を並列に紹介するテキストで、同じ部分・似ている部分・異なる部分がわかりやすく整理されていた。個別の知識としては知っているものも多かったが、それらを踏まえての第4章がおもしろくて夢中になった。ごきげんで読み進めた第5章はさらにおもしろくて踊り出したくなった。
  • あつこ
    あつこ
    @atsuko_books
    2025年4月23日
    私がまったくわからない分野であり、物事の背景を理解するのに欠かせない分野だと思っているので、読んでみたい。
  • K.K.
    @honnranu
    2025年4月23日
  • ぬぬ
    ぬぬ
    @kettouchi_hikuku
    2025年4月23日
  • 近藤まいこ
    @kommei
    2025年4月23日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved