犬の記憶

犬の記憶
犬の記憶
森山大道
河出書房新社
2022年6月7日
9件の記録
  • DN/HP
    DN/HP
    @DN_HP
    2025年10月11日
    「ひとりでぼんやりとしていてなすことのないとき、いつのまにかそばに思い出がやってくる。思い出はときにかすかに甘くほろにがいこともある。そんなとき、ほろにがさの向こうにひとりの女が見えて、その背景には褪色したいちまいの地図といちまいのカレンダーが貼ってある。(…)その女と出逢って、そして別れるまでの道すじと月日は、すでに手ざわりもなく時の向こうににじんでいる。女と過ごした街の輪郭はぼやけ、女と送った季節も過ぎ去って、思い出はなにもかもが遠い存在になってしまった。」という思いから「かつての思い出の街に行ってみることに」するのはエモいけど、多少キモいも入ってくる。それでもわかってしまう感もある。 この本は全編にわたるエモ語りが最高だと思っている。過去を思い語ることは常に少し哀しいけれど、それを写しとる写真を語ることもやはり哀しいのかもしれない。
    犬の記憶
  • DN/HP
    DN/HP
    @DN_HP
    2025年10月10日
    「過去を現在に、現在を過去に重ね合わせて見ることが記憶を検証することではない。もとより記憶とは、自身の内部に懐かしく立ち現われる、かく在りきイメージの再現行為などではなく、現在を分水嶺として、はるか前後へと連なっていく大いなる時間に向けて、したたかにかかわっていく心の領域のことだと思うからである。」 ——「陽の当たる場所」
  • DN/HP
    DN/HP
    @DN_HP
    2025年10月3日
    「必読の自伝=写真論」=記憶を巡る旅=思い出エモ語り、ということで一旦納得している。最高。
    犬の記憶
  • DN/HP
    DN/HP
    @DN_HP
    2025年10月2日
    「人間が持っているように、街も夢や記憶を持っている。人間の記憶がさまざまな混成系であるように、街もあらゆる物質と時空が交錯する混成体である。」 昨日夕食を食べているときに流れていたラジオからも、「街の記憶」という言葉が聞こえてきた。
    犬の記憶
  • not_six
    @not_six
    2025年10月2日
  • DN/HP
    DN/HP
    @DN_HP
    2025年9月29日
    「人はみな思い出を持ち、過ぎた日をかかえている。程度や気質の差こそあれみなそれぞれの過去をひきずって生きている。そして、過去をふりかえるまいとすることで逆に過去にこだわってしまう人もいるだろうし、過去にこだわろうとすることで反対に過去が見えにくくなってしまう人もいるだろう。さらに過去が稀薄になった人だっているかもしれない。しかしいずれにせよ、気がついてみれば、生きてきた過去には手ざわりがなく、現在生きていることにも足がかりがなく、まして未来が分からないとすれば、不安のなかで人はあらためて個の記憶を洗いなおす作業にとりかかるのかもしれない。」 この本にあるような文章を書くことが、その「作業」ということだろう。そんな文章を読んでしまった夜には、自ずとわたしもその「作業」にとりかかることになる、ような気がしますね。今夜はエモくなりそうだ。
    犬の記憶
  • うたたねこ
    うたたねこ
    @ne9o
    2025年3月16日
  • 田畑
    田畑
    @_zhuxu
    2025年3月5日
    森山大道の妻は変わってる
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved