not_six
@not_six
くだものをおなかいっぱい食べたい。その日見かけた犬の数を数えながら暮らしています。LINE持ってません。
- 2025年8月25日心が見えてくるまで早川義夫持って出た
- 2025年8月23日デメキングいましろたかし気になる読みたい話した
- 2025年8月22日ブランクスペース補遺熊倉献絶対だよはやく読みたい
- 2025年8月22日ここに素敵なものがあるリチャード・ブローティガン,中上哲夫きっと買う
- 2025年8月19日
- 2025年8月19日海が走るエンドロール 1たらちねジョンすすめられた
- 2025年8月15日あなたに犬がそばにいた夏佐内正史,岡野大嗣買った読み始めた新宿シアタートップスで観劇をするのに人と待ち合わせしていて、相手が遅れてくるというので紀伊國屋裏側から二階へ。 あー、これも、あれも。あー読みたいけど、人を待つ15分で買わなくてもいいか、と思いながら買うつもりなく手に取って、ぱらぱらめくって棚に戻そうとしたところ、後ろの方の佐内さんの文章がちらりと見えて、ああ、どうせ買うんだから買おう、と思って買った。 開演時間4分前までパラパラめくって待ったけど相手は間に合わなそうだったので先に入った。
- 2025年8月13日プレーンソング保坂和志まだ読んでる持って出た今日はただ人に会う日だったけど、お守りみたいに本を選んで #持って出た 。誰かの話じゃなくて、物語が良くて、小説が良かった。 喫茶店で、人がかわるがわるトイレに行ったり喫煙ボックスに行ったりしている間に少し開いて読んだ。そんなわずかな時間にでも自分を取り戻すかのように、いや、そんな言い方は違うか。自分がたった今もちゃんと自分であることを確かめるみたいに。 開いて、滑る文字を捕まえて、口の中で音なく音読する。と、読めるようになってくる。読めてるならオッケー。今、わたしオッケー。 喫煙者のその時間だってやってる事は同じだと思う。 そんな風にお守りみたいに本を選んで持って出たり、出先で本屋に駆け込んで本を買うこと、ある。というか、そんなことばっかり。 誰も(自分も)頼りにならない(出来ない)からって、ね。 会った相手がどうとかではなくて、ただわたしが、少し、緊張してたってこと。 池袋で西武池袋線、豊島園行きを横目に急行に乗る。また少し開いて読む。するすると読める。 (いつだって誰も悪くないから、今後あなたが席を外している間にわたしが本を読んでいたとしても気を悪くしないで欲しい。)
- 2025年8月13日アルジャーノンに花束を新版ダニエル・キイス,小尾芙佐話した
- 2025年8月13日命売ります三島由紀夫話した
- 2025年8月11日WKW:THE CINEMA OF WONG KAR WAI ザ・シネマ・オブ・ウォン・カーウァイジョン・パワーズ,ウォン・カーウァイ,田畑暁生
- 2025年8月10日82年生まれ、キム・ジヨンチョ・ナムジュ,斎藤真理子見かけた思い出した新文芸坐でウォンカーウァイのオールナイト上映。 休憩時間に隣の人が読んでいるのが一瞬見えた。 今日の事を思い返す時に、きっとこの風景を思い出すことになるんだろうなと思った。 数日経った今、案の定思い出した。
- 2025年8月5日月の裏側へ馬込将充手に入れた
- 2025年8月4日世界99 上村田沙耶香話した
- 2025年7月29日ピクニック (gift10叢書)宇都宮敦ふと思い出した読みたい
- 2025年7月27日東京怪童(1)望月ミネタロウふと思い出した
- 2025年7月27日「壇蜜」(1)清野とおる
- 2025年7月27日アパレルドッグ(1)林田もずる読みたい
- 2025年7月27日物語要素事典神山重彦
- 2025年7月24日バタアシ金魚(1)望月峯太郎
読み込み中...