NHK出版 学びのきほん フェミニズムがひらいた道

NHK出版 学びのきほん フェミニズムがひらいた道
NHK出版 学びのきほん フェミニズムがひらいた道
上野千鶴子
NHK出版
2022年4月25日
12件の記録
  • えつこま
    えつこま
    @e2coma
    2025年9月15日
    今更ながら読んでみたけど、フェミニズムの歴史的な流れがわかりやすかったのと、上野さんはじめとするフェミニストの方々がどれだけひどい攻撃にも負けずに戦ってきて今があるのかということがよくわかり、衝撃を受けた。そしてアンチフェミの言説を真に受けてしまった20代の自分に後悔。
  • えつこま
    えつこま
    @e2coma
    2025年9月13日
  • フェミニズム第◯波、が全然わからなくて縋るように図書館で手に取った。めちゃめちゃわかりやすかった。 弱者が強者を目指したり、強者に抵抗したりすることを求められるのではなく、弱者が弱者のままで尊重される社会。弱者が差別・抑圧されない社会。フェミニズムが目指しているのはそういう社会、らしい。 そもそも強者に差別・抑圧されるから弱者と定義されているのでは、不可能なんじゃ、と思ったけれどそれが可能ならなんて素敵な社会になるだろう。もっと考えたい。
  • いずみ
    @Izumi-a
    2025年5月21日
  • Q
    Q
    @q40176
    2025年5月21日
  • いずみ
    @Izumi-a
    2025年5月12日
  • fuyunowaqs
    fuyunowaqs
    @paajiiym
    2025年3月30日
    鈴木千佳子さんの装丁とイラストがうれしい学びのきほんシリーズ。 いま日本で暮らす人、明日からもこの社会で生きてゆく人全員に読んでもらえたらなと思った。フェミニズムの歴史が体系的にまとめられていて、役に立つとか前向きになれるとか、当事者とか賛同者とかそういうことではなく、ただただ、これまでにどういう動き・流れがあったかということを知るための1冊。
  • さく
    さく
    @hisaku818
    2025年3月30日
  • makio
    @makioreads
    2025年3月27日
  • やまみー
    @yamamie
    2025年3月20日
  • Rika
    Rika
    @ri_books_
    1900年1月1日
  • ポリタスTVで瀧波ユカリさんが紹介していて買った本
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved