寡黙な死骸みだらな弔い

寡黙な死骸みだらな弔い
寡黙な死骸みだらな弔い
小川洋子(小説家)
中央公論新社
2003年3月1日
16件の記録
  • 眠りの精まで。かなり好みの部類のお話で嬉しい。もっと早く買えばよかったな。
  • 若春
    若春
    @future_cat0313
    2025年6月13日
  • Ушука
    Ушука
    @pona_peso
    2025年6月1日
    小川洋子さんの根底にある作品だと思ってる この人は文章に「死」を隠すのが本当に上手い ドロドロの死ではなくて抗菌室みたいな無機質でひっそりとした死なんよ 人や食品がゆっくりと確実に死に近づいていく、その自然現象を本来の流動性を残したまま文章に言いとめることができるのがこの人のすごさ ちなみに一番好きなのは「洋菓子屋の午後」
  • 桶男
    桶男
    @1manmustdie
    2025年3月21日
    高校の時、教科書だか配られた問題集かなんかで読んで印象に残っていたので
  • 岡
    @oka
    2025年3月21日
  • ほくろ
    ほくろ
    @migimeno_shita
    2025年3月18日
    SNSで見つけて読みたいな〜て思った
  • 🌦️
    @restgoogoo
    2025年3月12日
  • 晦
    @january-jane
    2025年3月7日
  • oyuami
    oyuami
    @oyuami
    2025年3月6日
  • るこぴ
    るこぴ
    @rucochandesu
    2025年3月5日
  • いな夫
    いな夫
    @inao_kun
    2024年12月31日
    2024年5冊目 神戸旅行中に寄った本屋でタイトル買い。 めちゃくちゃ好き‼️小川洋子さんの本をもっと読みたくなった。 『毒草』が一番好きだった気がする。 読み終えてみて、改めてタイトルが良い。
  • 凪
    @nagi
    2024年2月29日
    ネッ友の薦めで読んだ。 洋菓子屋、拷問博物館がよかった。 なんとも言えない色気を感じてゾクゾクした。 この頃実用書?みたいなものばかり読んでいたので、「読書の楽しみってこうだよな!!!」 とテンションが上がった。
  • ふらい
    ふらい
    @fry_g73
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved