Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
桶男
桶男
@1manmustdie
人文系、文学が主だと思います。読みたいものを読むがモットーです。
  • 2025年4月17日
    新版 地図で見るラテンアメリカハンドブック
    新版 地図で見るラテンアメリカハンドブック
    今自分にとって読書は未来の自分の糧になるものだと思ってる。ただその糧ってのは思いがけないところで思いがけない形で助けてくれる、そんなものだと信じてる。
  • 2025年4月8日
    文化財返還問題を考える
  • 2025年4月8日
  • 2025年4月2日
    ふしぎの時間割
    ふしぎの時間割
  • 2025年4月2日
    ソヴィエト・デモクラシー
  • 2025年4月2日
  • 2025年4月2日
    世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド新装版
    これから図書館で読んでいこうと思った本をメモしときます。借りて帰ろうかと思ったけど、あいにくカバンを忘れてしまい…😢
  • 2025年4月2日
    パン屋再襲撃新装版
    『象の消失』まで読んだ。なんだかよくわからない。だけどわからなきゃいけないという強迫観念は一切感じさせない。なんだか心地よい。
  • 2025年4月1日
    ふしぎな図書館
    ふしぎな図書館
    この気持ちはなんなんだろうか。あまりにもふしぎ。
  • 2025年4月1日
    パン屋を襲う
    パン屋を襲う
    最近空腹がひどい。食べても食べても満たされない。偶然見つけて読んだ本だけど、同じくお腹を空かせていた。パン屋にでも行ってみようか。
  • 2025年4月1日
    太陽の塔 (新潮文庫)
    冴えない学生を描いた作品でも結局それを補って有り余るほどの友達がいるじゃん、俺はそんなのいないし、とか思ってしまうけれど、この作品はあまりそう思わなかった。確かに主人公には素晴らしい友と思えるような人々がいるんだが、どこかおとぎの国の住人のような、それこそファンタジーというか。すごく楽しく読めた。悲しいことはあるけれど少しくらい前向いてもいいかなって思えた。
  • 2025年3月31日
    太陽の塔 (新潮文庫)
  • 2025年3月28日
    四畳半神話大系
    四畳半神話大系
    これ読んでる間に人生が大きく動きました。「今ここにある君以外、ほかの何者にもなれない自分を認めなくてはいけない。」この言葉がのしかかっています。
  • 2025年3月24日
    四畳半神話大系
    四畳半神話大系
    食わず嫌いするもんじゃないね。めちゃくちゃ面白い。
  • 2025年3月21日
    高架線
    高架線
    春休み中には読む
  • 2025年3月21日
    寡黙な死骸みだらな弔い
    寡黙な死骸みだらな弔い
    高校の時、教科書だか配られた問題集かなんかで読んで印象に残っていたので
  • 2025年3月20日
    むらさきのスカートの女
    異様
  • 2025年3月18日
    ロバに耳打ち
    ロバに耳打ち
  • 2025年3月18日
    セクシーボイスアンドロボ 2
    久しぶりにマンガイッキ読み(まぁ2巻なんだけど)。未完らしいんだけどこの日々が続くことを感じさせていいな。ドラマでは終わりが来てしまったから少し寂しかった…
  • 2025年3月17日
    水に似た感情
    水に似た感情
読み込み中...