カササギ殺人事件<下>

15件の記録
- Cameron@teaandperfume2025年3月7日読み終わった上巻は入れ子構造の枠の方の物語からスタートして主に作中作中心。作中作のクライマックス直前で終わり。それで迎えた下巻はといえば、今度は枠の方が中心となりそれもドラマチックな展開。 テンポよく話が進むので一気読みしてしまった。 正直作中作のシリーズを他にも読みたいと思うくらい。 余談として枠の方の登場人物が編集者ということでいくつかの作家の名前が出てくるのだけど、お茶目なふたごシリーズのイーニッド・ブライトンの名前が出てきたのに驚いた。差別的な内容を含むので英国では読まれなくなったと言ったような文を読んだことがあったから。実際のところ、今の英国ではどうなんだろう。
- モエシャンドン@moex-moex2025年3月6日読み終わった謎解きを謎解きする下巻。「なぜ、どうして」をほとんど回収しており、満足度の高い読後感でした。 読みづらいわけではないですが、少しシーンが行ったり来たりします。