しろがねの葉

しろがねの葉
しろがねの葉
千早茜
新潮社
2022年9月29日
15件の記録
  • あい
    あい
    @ein_Buch_lesen_
    2025年5月12日
    何だかよくわからない涙があふれた本だった。銀堀の世界で生きる人間の一生と共に、女性としての一生も鮮明に描かれていたのが、胸をつかれた。ウメや皆が還っていった石見の山を訪れたくなった。
  • みつば
    みつば
    @mitsuba32829
    2025年5月12日
    千早さんの文章も、石見銀山を舞台にしたみんなの生き様もとても好きでした。 暗所恐怖症の私だけど、ウメの目を通して見た闇は、怖くない闇もあると感じた。 太田市の観光HPを見て、みんな生きていたんだと感慨深い気持ちになった。私も間歩やウメたちに心を奪われたのかも
    しろがねの葉
  • なぴ
    なぴ
    @chinapiiiii
    2025年5月1日
  • あい
    あい
    @ein_Buch_lesen_
    2025年4月28日
    やっとゲットできた!歴史小説的な要素もありそうだけど、普段触れることの少ないジャンルなので楽しみ。
  • ウシミツ
    ウシミツ
    @lune7
    2025年4月27日
  • 石見銀山のおはなし
  • Lara
    @takusan-yomitai
    2025年3月27日
  • Lara
    @takusan-yomitai
    2025年3月27日
  • totemo_r
    totemo_r
    @Rika0129
    2025年3月23日
  • mel
    mel
    @melreadsb00ks
    2025年3月12日
  • mel
    mel
    @melreadsb00ks
    2025年3月10日
  • um
    um
    @__um__g
    2025年3月8日
  • 猫
    @mao1012
    2025年3月8日
    予想以上に面白かった。あまりこういった作風の話は読まないので、どんなものかと思っていたけれど恋愛描写が千早さんらしくて非常に好みだった。逞しく生き抜こうとするウメの半生に胸を打たれる。
  • かえで
    かえで
    @maple_1600
    2025年2月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved