細雪(上巻)改版

細雪(上巻)改版
細雪(上巻)改版
谷崎潤一郎
新潮社
2011年3月1日
24件の記録
  • 結城
    結城
    @aori
    2025年10月30日
    オーディブルで聴き終わった。 上巻は雪子の縁談話がメインという感じだったけれど、その裏で戦争の足音も聞こえてきていて読者としては緊張感もある。 幸子貞之助夫妻がとても穏やかでお互いを大事にしているのがよくわかってとても安心する。 そして、この時代の方が男性陣の流産に対する理解が深いのでは?と作者の描写や作中の夫の態度などを読んで思ったりもした。 妊娠出産がいまよりもっと身近だったからかな。 良くも悪くもオープン(にならざるを得なかった)だった、というか。
  • 結城
    結城
    @aori
    2025年10月29日
    月のものが2回遅れてもしやと思いつつ遠出で電車ではなくバスを使ったらその直後に流産したってバス関係ないよう。 本人も自分を責めてるし地の文も彼女のせいとばかりは言えないとしつつも不注意とか油断とかバスが原因であることは疑いようもない書き方で…。 時代なんだろうけども。 夫が落ち込みつつも穏やかなのが救い。
  • 結城
    結城
    @aori
    2025年10月28日
    舞台がなじみの薄い関西の話だから地理的にぼんやりしているところで、東京から来た人が東京のこと話だしたからなんか嬉しくなっていたら! 本家が!本家が! あと作中の地歌とても素敵だったな〜。 声優さんを調べてみたら特技に日本舞踊、三味線、端唄、小唄をあげていらっしゃって納得だった。
  • 結城
    結城
    @aori
    2025年10月27日
    流れるような文体と声優さんの朗読がとても良く合っていて気持ちよく聞いていられる。 内容も重くないし。
  • 結城
    結城
    @aori
    2025年10月27日
    縁談が面倒くさすぎる! お互いすごいオープンに身辺調査してるしそれはもういっそあとあと面倒がなくて良いのかもしれないけど、線が細い見た目だから健康かどうかが問題になってレントゲン撮らせて確認していただきましょうかとか、顔にシミがあるとかないとかが問題になったりとかもうほんとに…。 ちなみに「サチコ」と「ユキコ」は自然と区別着くようになりました。
  • 結城
    結城
    @aori
    2025年10月26日
    オーディブルで聴き始めたんだけど、「サチコ」と「ユキコ」がどちらも脳内で「幸子」に変換されてごっちゃになり始めた…。 「幸子」と「雪子」、「幸子」と「雪子」…。 「サチコ」が結婚している次女、「ユキコ」が縁談持ち上がってる三女「きやんちゃん」…。
  • hikage
    @hka
    2025年9月27日
  • Arichamp
    Arichamp
    @bluesea
    2025年9月15日
  • 💡
    @19970419sH
    2025年8月25日
  • ミミ
    ミミ
    @mmmi
    2025年5月18日
  • 涼元風花
    涼元風花
    @suzu_fuuka
    2025年4月25日
  • 涼元風花
    涼元風花
    @suzu_fuuka
    2025年4月16日
  • ややとと
    ややとと
    @yasutomo
    2025年3月26日
  • 「ふん」が癖になる。鼻から抜ける返事のもよう。当時の結婚,お見合い事情が良く分かって面白い。『婦系図』とも重なる。
  • 再読。『細雪』好きの友人と話をしていて、あまりに自分の記憶が乏しくてびっくり。足で兎の耳をもちあげるきあんちゃん。
  • anraQ
    anraQ
    @aaa_aaa
    2025年3月11日
  • 細雪(上巻)改版
  • ありむら
    ありむら
    @arimuuu0211
    2021年12月15日
  • まみ
    @mami2025
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved