一点集中術

一点集中術
一点集中術
デボラ・ザック
栗木さつき
ダイヤモンド社
2025年5月15日
11件の記録
  • ねこきち
    @nekonote7
    2025年9月14日
    シングルタスクとは、一度に1つの作業に集中すること。言うは易く、行うは難し。 けれど、言っていることは理解できる。 書いてあることのなかで実践できそうなことは、 ・パーキングロット ・返信タスクに費やす時間を決める ということ。 即レスをしようと試みていたが、何か作業しているときに即レスしようとすると作業や思考が分断されることには悩ましく思っていた。 1日3回、ここで返信する、を決めれば、通知にもそのうち反応せず作業に集中できるようになる、かも。
  • asama2580
    asama2580
    @asama2580
    2025年9月3日
    ◼︎学び 時間は節約じゃなくて賢く使うもの。 いつ何に使うかとその時間の質が大事。 マルチタスクの「モンキーマインド」ではなくシングルタスクの「フロー状態」を目指す。そのためには環境作りと自分の行動を選択する意思が必要。 ◼︎メモ ・マルチタスクは「モンキーマインド」 落ち着きがなく忙しない、気まぐれでムラがあり自制が効かない精神状態。 ・忙しない社員は1日に500回も注意を向けるタスクが変わっている。能率がいい社員は注意を向けるタスクを変える回数が少ない ・午前中が大事。今日やるべきことを整理する時間と最優先タスクを片付けることに集中する。 ・空白の30分を1日に2回作っておけば大体のことに対応できるし、時間に余裕ができる。 ・自分の行動を意識して選択すること。そしてブレずに行動する。 ・バイタルフューの法則 重要なものはごく僅かしかない。 ・人は様々な方法で時間を節約しようとしているが時間は節約などできない。使うことしかできないのだ。しかし賢くも愚かにも使うことができる。「タオのプーさん」
  • かつら
    かつら
    @katurak
    2025年8月14日
    2017年に出た本の新装版ということで(今回初読)、ちょっと懐かしい内容。今は基本シングルタスクというのが当たり前になったよな。 生活をシングルタスク化するためのチェックリストは、たまに見返して生活整えていくのによさそう。
  • かつら
    かつら
    @katurak
    2025年8月11日
  • np
    @nprnpr
    2025年8月5日
  • 記録
    @mf_5
    2025年5月28日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年5月24日
  • 読めてよかった……書いてあることはとってもシンプルで、つまりは「マルチタスクをやめてシングルタスクにしようね!」ってことなんだけど、自分がいかに普段からマルチタスクしてたか身に染みたわ……。
  • HAM
    HAM
    @snoach22
    2025年5月23日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved