ソラリス

ソラリス
ソラリス
スタニスワフ・レム
沼野充義
早川書房
2015年4月1日
23件の記録
  • hina
    hina
    @hina13f
    2025年5月18日
    ソラリス
  • しらぬー
    @shiranui
    2025年5月18日
  • あっち
    あっち
    @bokopo_book
    2025年5月14日
  • あっち
    あっち
    @bokopo_book
    2025年4月28日
  • しらぬー
    @shiranui
    2025年4月26日
  • おきな
    おきな
    @okina724
    2025年3月25日
  • 花守
    @howling99
    2025年3月24日
  • Ayako
    Ayako
    @aya_rb
    2025年3月23日
  • ひひる
    ひひる
    @hihiru
    2025年3月21日
  • ねこさん
    ねこさん
    @nekosan
    2025年3月14日
  • luli
    luli
    @azoth-shark
    2025年3月9日
  • カイラ
    @hondora011
    2025年3月9日
  • nulo
    nulo
    @nulo
    2025年3月8日
  • 椎名
    椎名
    @i_shiina
    2025年3月8日
    この現象に動機を求めることは、人間形態主義だ。人間がいないところには、人間に理解できる動機などというものもないのだから。
  • 椎名
    椎名
    @i_shiina
    2025年3月7日
    p284
  • 卯木
    卯木
    @ustuginus_readx
    2025年3月7日
  • いん子
    いん子
    @inko1908
    2025年3月7日
  • ふみ
    ふみ
    @fh49rsgf
    2025年3月7日
    波の描写が妙にクセにります。
  • ゆう
    @stella_26
    2025年3月6日
    Reads1冊目!大好きな本 人の理解を超えた意識を持つ何か、詳細な学術記録をもってしてもわからないものとの対話 多分実際の地球外生命体とのコンタクトはこういうものだろうな 今目の前にいる人間相手でも、理解できないことは山ほどあって、その相手を理解しようとする試みはとても誠実で素敵なものだと思う
  • 駄駄野
    駄駄野
    @enmr310
    2024年12月21日
    100分で名著で見てずっと気になっていたもの。SF(特に海外もの)は脳の体操に良い。書いてある内容を具体的に脳内で再現しようとする時に、脳が刺激されてるような感じがする。「通じ合えないものは怖い」「理解できないものは怖い」ーーだが、主人公ケルヴィンはその先に進めたのかもしれない。
  • じゃみくろ
    じゃみくろ
    @daaa_330
    2024年12月19日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved