やりなおし世界文学

やりなおし世界文学
やりなおし世界文学
津村記久子
新潮社
2022年6月1日
9件の記録
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年5月25日
  • もよもと
    @nistm17
    2025年5月24日
  • かにまる
    かにまる
    @uri714
    2025年5月24日
    積読本。映画「華麗なるギャツビー」を観て、原作が載ってるかしらとぱらりと開いたら1作目に掲載されていたので驚いた。一通り読んだら手放そうと思ってた本だったが、これはそういう読み方をする本ではないんだなと気づいたよ あと、この本は「高慢と偏見」を読んだときに買ってきたと思ったけど今見たら高慢と偏見は載ってなかった じゃあ何のときに買ったんだ…
  • 朝
    @asa_333
    2025年4月27日
  • むちこ
    むちこ
    @muchi0613
    2025年3月19日
  • あんこ
    あんこ
    @anko325
    2025年3月7日
    毎日少しずつ。 海外文学、気になりつつも全然わからないけど、津村さんの軽快な語りにわくわくします。
  • 樽にそこそこ興味がある、ぐらいの人は読んだら「樽!」となるだろうし、樽なんてどうでもいい、という人が読んでも「樽けっこういいな」ぐらいの気持ちは持つよにはなるんではないだろうか。わたしは、樽はまあまあ好き、程度の人間なのだけれども、前半は樽に関する記述が大盛りであるにもかかわらず、後半でやや減少に傾くという状態にあって、樽の話が久しぶりに出てくると、「樽きた!」狂喜したので、本書の樽推し相当である。 p.106 英仏海峡をまたぐ樽まつり 「あなたが経験したことは、この世のどんな力も奪えない」 p.169 夜と霧の間で夕焼けは輝く 大人が腐敗しきった世界で子供が子供って言うだけでまともな存在でいられるかというと、そんな安易なことありえないのだ。 p.185 権力という暴力の考えていること
  • ミドリ
    ミドリ
    @midori_su
    2022年6月12日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved