まっすぐ生きてきましたが

5件の記録
- 秋山@akiyama6292025年10月1日読み終わったほんと人生何周目?!と何回思ったか·····特に「応援してます」と書き下ろし「私を離れる」が好き!長生きしたいと思える人(動物でも趣味でも)に出会いたいもの。少なくとも私はれなちのラジオのアーカイブを聴く趣味が増えたよ!ラジオ良いよ! 装丁めっちゃくちゃかわいい。 文字色がネイビーで読みやすい。フォトページはたまらんです。猫ちゃん、かわいいですねぇ。お名前が明らかでない(どこかで公開されてたらすみません)のも素敵。 もっと文章やラジオでれなちのことを知りたくなった·····! 太田さんとの対話も良かった·····!
- tri3@hsac462025年9月29日買った読み始めた関西万博の待機中、暇すぎたのでkoboで購入。 基本的には連載中に一度読んでいる文章なので、気合いを入れずに読めるのが良い(そもそもエッセイは気合いをいれて読むものでは無い気もするが)
- 霞@sp___umc2025年9月28日読み終わった一気に読み終えた! まごう事なきエッセイだった。 同世代の働く女として、烏滸がましいかもしれないが分かる……となるエピソードが多く、お悩み相談的な事やこうすれば生きやすくなるといった啓蒙的な話ではなく、正真正銘の日々の思考が書かれているのがなんだか嬉しかった。 そういうの読みたいモードでした。 特にグッと来たのは、「思い立ったが吉日旅inポーランド」「おしゃれとは武装である」「夜景」「よからぬ噂は風にのって」「婦人科だったんか!!!」 それから「長すぎる」は、分かるよ……のど真ん中だった。 わたしは10代前半からずーーーーーっと早く30代になりたいと方々で言っており、ここにきて20代後半長え……でしかない時間を過ごしてる。 長え……うえに前進してない感覚にぼんやり不安となる(進んでないから長く感じるのかも)今の自分の悩みと同じようで多分違う、でももし近くにいたら飲みながらうんうんと頷きながら話せそうな、そんな温度感が心地よかった。 いやはや皆んな大変だけど、頑張ってこうな〜!と遠くから励ましてもらったような気分になる一冊。 デザインも素敵です。