

七瀬
@nana-book
食べ物と旅行のお話が特に好き。
好きなもの、気になることを気ままに読んでます。
悩んだら本屋へ行く、特技装丁買い。
丸善丸の内本店はテーマパーク笑
- 2025年7月5日
- 2025年6月29日本と歩く人カルステン・ヘン,川東雅樹気になる
- 2025年6月29日
- 2025年6月29日
- 2025年6月27日クロエとオオエ有川ひろ読み終わった2人の会話のテンポが良く、読み終わるのが惜しくなるくらいすごく魅力的な人物たちだし、登場するジュエリーも実際手に取ってみたくなった。 価値よりも自分が上がるものは共感するし、自分のためのアクセサリーが欲しくなった。
- 2025年6月16日
- 2025年6月7日美麗島紀行乃南アサ読み終わった推しが台北市の観光アンバサダーになったことがきっかけで、台湾を少しでも感じてみたく購入。でもこれは歴史とか日本の関係とか、もっと知らねばならぬことが多いと改めて思い知らされた一冊。
- 2025年6月6日
- 2025年6月1日
- 2025年5月28日わたしたちが光の速さで進めないならカシワイ,ユン・ジヨン,カン・バンファ,キム・チョヨプ読み終わった図書館本SF小説はなんとなく苦手なのだけど、それをとっぱらってくれた1冊。 美しくて静謐ながらも、SFっぽい物悲しさとか閉塞感もあって、とてもいい読書体験だった。 そのうち手元に買い直そうか検討中。
- 2025年5月18日ミドルノート朝比奈あすか読み終わった人生って香水のように時間が経つ毎に変化していくものだと感じた。 隣の芝生は青いではないが、その人の人生の大変さって本人しか分からないものだし、それを理解するのって難しいんだよ。 オンオフの切り替えのために香水を振りかける習慣は取り入れたいな、と学びもあった笑
- 2025年5月17日晩ごはんはジェラートですワダシノブ読み終わった旅先の新幹線の中でさくっと読んだ。イタリアってやっぱり美味しいものが溢れてる国だなと再認識したし、現地の家庭料理とか市場・カフェの話でもわくわくした。イタリアに行ってみたい!!
- 2025年4月29日
- 2025年4月21日金継ぎの家ほしおさなえ読み終わった金継ぎに興味が湧いて読んだ小説。金継ぎや漆のことを知れたし、時間は有限であることを改めて認識させられた小説。進路に悩んだ時、この先の人生に不安になった時、人生の岐路で誰が読んでも救われる物語。
- 2025年4月18日甘くて辛くて酸っぱい 1はしゃ読み終わったたまたま寄った蔦屋でみつけて手に取ったら、これがドンピシャに好みだった!! 本屋でしか出会えない本もあるし、それと同じくらい大人になってから出来る友人の貴重さや、誰かと食べることの愛おしさを再発見できた一冊。
- 2025年4月18日対岸の家事朱野帰子読み終わったドラマきっかけで読み始めて、気づいたら一気読みしてた。主婦なんてという偏見的価値観をもしかしたら自分も持っていたかもしれないと考えを改めさせられたし、意外と世の中には自分を助けてくれる人がいるんだな、と少し心が温かくなった。
- 2025年4月2日
- 2025年3月26日
- 2025年3月22日
- 2025年3月22日
読み込み中...