Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
トシ
トシ
@104
さまざまな人生を読書で知りたい。 そしてユーモアを身につけたい。
  • 2025年8月24日
    死体埋め部の回想と再興
    作中の「自業自得の不幸」という言葉が身につまされる。
  • 2025年8月22日
    死体埋め部の悔恨と青春
    死体埋め部… 部員は精神的に歪にならざるを得ない。 次作はどういう展開になるのだろうか。
  • 2025年8月16日
    マイクロスパイ・アンサンブル
    人の良さや正義感っていつかは身を助けてくれるのだろう。 本当に強い人。
  • 2025年8月12日
    松尾潔のメロウなライナーノーツ
    90年代R&Bのライナーノーツ集。 ボリュームたっぷり。楽しみ。
  • 2025年8月3日
    私が間違っているかもしれない
    私が間違っているかもしれない
    自分は謙虚さを頭の片隅に置いている「つもり」。 でも困難に対する態度は人からどのように見えているのだろうか。 深呼吸大事。
  • 2025年7月27日
    ホテル・ピーベリー<新装版>
    それぞれの事情が絡んで物語が展開していく。 胸の内が苦しい人ばかりだ。
  • 2025年7月20日
    真実の10メートル手前
    真実を知っても事実は変わらないけど、 何かに生かすことはできるのだろう。
  • 2025年7月16日
    王とサーカス
    王とサーカス
    繕えど心は脆い。 怖い怖い。
  • 2025年7月7日
    愛じゃないならこれは何
    誤解、依存、見栄。 わかっていても…
  • 2025年7月2日
    成瀬は天下を取りにいく
    文庫を購入し、今更ながら読みました。 なるほど何かを始めたくなる。 がんばりますよ。
  • 2025年6月24日
    外国語の遊園地
    外国語の遊園地
    異文化に対する想像力大事。
  • 2025年6月23日
    フジモトマサルの仕事(221;221)
    フジモトマサルの仕事(221;221)
    いろんな動物の絵で表現すること。 知的な仕事。
  • 2025年6月21日
    名称未設定ファイル
    ネットやAIなどを題材とした短編集。 価値観が揺らがされる。
  • 2025年6月20日
    さよなら妖精
    さよなら妖精
    外の世界を知り何が出来るか苦悩するか、 静観するか。 正解などない?
  • 2025年6月16日
    犬はどこだ
    犬はどこだ
    表題と英題がそれぞれなるほどと思うなど。
  • 2025年6月12日
    早朝始発の殺風景
    青春の一コマと推理の短編集。 眩しい、切ない。
  • 2025年6月10日
    パズルと天気
    パズルと天気
    いろんな背景の短編集。 最後の「Weather」がお気に入り。
  • 2025年6月8日
    カフネ
    カフネ
    もがきながらも進んでいく。 尊い。
  • 2025年6月7日
    図書館を建てる、図書館で暮らす
    多様な知の集積とそこから展開される生活。 圧倒されました。
  • 2025年6月2日
    出水ぽすかアートブック 『POSTCARD PLANET』
    前回の表紙に惹かれて即買い。 創造力が刺激される。
読み込み中...