

あんこちゃん
@anko
活字中毒です。愛猫「あんこ」の寝ている部屋でいっしょに寝っころがりながら読書するのが至福の時。
- 2025年10月7日一次元の挿し木松下龍之介借りてきた読み終わったあらすじからして面白そうだし、このミスで評価されてるなら間違いないと思った。期待通り!いやいや流石にそんなことは〜、とどんどん話が大きくなったと思ったけど、ラストはすごくスッキリ。ジャンルは違えど「シュタインズゲート」や「カオスヘッド」やった時と同じ感じ。続編もなくはなさそう?
- 2025年9月30日パッキパキ北京綿矢りさ読み終わった買った中盤くらいまで主人公がちょっと苦手な感じだったけど人生論が見えてきてからめっちゃ憧れる存在になった。続編読みたい〜 それにしても旅行記か?ってくらい描写が細かい!
- 2025年9月30日まっすぐ生きてきましたが山崎怜奈買った@ 紀伊國屋書店 新宿本店
- 2025年9月30日小さな神のいるところ梨木香歩買った@ 紀伊國屋書店 新宿本店
- 2025年9月29日存在の耐えられない愛おしさ伊藤亜和借りてきた読み終わったすごく物事に向き合って文章を書いているのが伝わってくる。誠実、って一言で表すのは失礼だけどそう感じた。 揺れ動く自意識の感じとかなかなか向き合って文章にするの大変そうだけど、こんな文章読ませてもらえて感謝しかない。
- 2025年9月27日定年オヤジ改造計画垣谷美雨読み終わった買った金原さんみたいにハードに描く作家さんや、朝井リョウさんのように鋭く描く作家さんもいる。その中で垣谷さんは現代社会をポップに描いているからすっと入るし、逆に自分が深く考えられる。考えさせられる、というか能動的に考えるというか。 オヤジステレオタイプ過ぎでしょ〜とか思ってたけど最後にはきっと良くなる信頼感があったから楽しく読めた。 でもオヤジ達も社会に振り回されている一人なんだよなあ。
- 2025年9月26日働かないアリに意義がある長谷川英祐気になる
- 2025年9月25日いつかの人質芦沢央買った
- 2025年9月25日子育てはもう卒業します垣谷美雨買った
- 2025年9月25日定年オヤジ改造計画垣谷美雨買った
- 2025年9月25日被取締役新入社員安藤祐介買った
- 2025年9月25日営業零課接待班安藤祐介買った
- 2025年9月25日
- 2025年9月25日世界のすきまで踊ってる冨田マリー読み終わった買ったイラストの可愛さからもエッセイの暖かさからも自分へのご褒美いっぱいもらった感じ。ベッド脇の本棚に置いて寝る前いつでも読めるようにしておきたい本でした。 出産、そして死へのフィクションの感じすごく染みたなあ。 来週からの個展も楽しみ!
- 2025年9月25日
- 2025年9月24日ハマータウンの野郎ども ─学校への反抗・労働への順応ポール・ウィリス,山田潤,熊沢誠気になる
- 2025年9月23日
- 2025年9月23日女たちの太平洋戦争朝日新聞社気になる
- 2025年9月23日スワイプ厳禁 変死した大学生のスマホ知念実希人読み終わった買ったあっという間に読み終わってしまったけど、初めて見るスタイル。これはこれで楽しい。 「閲覧厳禁」の宣伝とするとやられた!って感じ。めっちゃ読みたくなった。
- 2025年9月23日方向音痴って、なおるんですか?吉玉サキ借りてきた読み終わった吉玉さんの迷っている過程の描写が、あ〜こういう感じで道わからなくなるのか〜と妙に納得させられる。編集さんとの漫才のような掛け合いも面白かった。 都心の駅のわからなさは本当にそう!!特に東京駅のグランスタ、行きたい店行くまで毎度迷う。都心駅専用アプリの開発求む。GPS届かないか。 「方向音痴はときとして妙なアグレッシブさを見せる。だから迷うんだよ。」笑った〜! 吉玉さんの文章好きだなあ
読み込み中...