Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
霞
霞
@sp___umc
  • 2025年9月30日
  • 2025年9月28日
    まっすぐ生きてきましたが
    一気に読み終えた! まごう事なきエッセイだった。 同世代の働く女として、烏滸がましいかもしれないが分かる……となるエピソードが多く、お悩み相談的な事やこうすれば生きやすくなるといった啓蒙的な話ではなく、正真正銘の日々の思考が書かれているのがなんだか嬉しかった。 そういうの読みたいモードでした。 特にグッと来たのは、「思い立ったが吉日旅inポーランド」「おしゃれとは武装である」「夜景」「よからぬ噂は風にのって」「婦人科だったんか!!!」 それから「長すぎる」は、分かるよ……のど真ん中だった。 わたしは10代前半からずーーーーーっと早く30代になりたいと方々で言っており、ここにきて20代後半長え……でしかない時間を過ごしてる。 長え……うえに前進してない感覚にぼんやり不安となる(進んでないから長く感じるのかも)今の自分の悩みと同じようで多分違う、でももし近くにいたら飲みながらうんうんと頷きながら話せそうな、そんな温度感が心地よかった。 いやはや皆んな大変だけど、頑張ってこうな〜!と遠くから励ましてもらったような気分になる一冊。 デザインも素敵です。
  • 2025年9月27日
    郊外のフェアリーテール キャサリン・マンスフィールド短篇集
  • 2025年9月20日
    不完全な司書
    不完全な司書
  • 2025年9月18日
    サード・キッチン
  • 2025年9月18日
  • 2025年9月18日
    砂漠の教室
    砂漠の教室
  • 2025年9月9日
    82年生まれ、キム・ジヨン
    82年生まれ、キム・ジヨン
    引越し作業してたら積読にしてるのを発見!いい加減に読みたい
  • 2025年9月7日
    まぼろしの小さい犬
    まぼろしの小さい犬
  • 2025年9月7日
    断片的なものの社会学
  • 2025年9月7日
    料理と利他
    料理と利他
  • 2025年9月7日
    「利他」とは何か
    「利他」とは何か
  • 2025年9月7日
    思いがけず利他
  • 2025年9月7日
    沈むフランシス (新潮文庫 ま 67-2)
  • 2025年9月7日
    火山のふもとで
  • 2025年9月7日
    いつかたこぶねになる日
  • 2025年9月7日
    湯気を食べる
    湯気を食べる
  • 2025年9月7日
    オタク文化とフェミニズム
  • 2025年8月10日
    ようこそ、ヒュナム洞書店へ
    ようこそ、ヒュナム洞書店へ
    お盆休みに母の本棚から、冒頭を少し読んで保留にしてしまったので自分で買うか年末もう一度読む
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved