

まちむら
@MachiMura
小さな林業会社の経営と小さな美術館の運営に携わっています。得意料理はカレーと肉じゃが。もうすぐ一歳子育て奮闘中。
読書記録中心のブログを書いてます。
- 2025年9月12日
- 2025年9月10日博士の愛した数式小川洋子読み終わった高校生のときに読んだと思うがストーリーはほとんど覚えていなかった。「記憶」に関連した小川洋子の作品を読んでみたくなり再読。 数学の世界に閉じこもっていた博士は、小学生のルートの登場で、人への愛情を取り戻していく。80分しか記憶が持たないので、昨日にどれほど大変な事件があっても、楽しい出来事があっても、翌日は覚えていない。それでも私と博士とルートの3人の距離は物語が進むにつれ縮まっていく。 博士は美しい数学の世界を2人に教え、私とルートは阪神タイガースを通じて博士を外の世界に連れ出す。甲子園の場面がとても印象的。 人と人とは過去の出来事を共有しなくても、心を通じ合わせることができる。でもそういう人間関係を持つことはとても難しい。
- 2025年4月19日
- 2025年4月14日
- 2025年4月14日
- 2025年4月11日
- 2025年3月31日美術の物語 ポケット版エルンスト・H・ゴンブリッチ,大西広,天野衛,奥野皐,桐山宣雄,田中正之,長谷川宏読んでるポケット版を購入。 第15章ルネサンス期まで読んだ。レオナルドダビンチとミケランジェロが登場してきて、面白くなってきたところ。
- 2025年3月23日
- 2025年3月19日
読み込み中...