Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ekmiico
ekmiico
@ek-wine1972
海外文学が好きです。
  • 2025年11月24日
    ホワイトハートの殺人
    ホワイトハートの殺人
    「ブロードチャーチ」の脚本家による小説デビュー作。ブロードチャーチ最高に面白かったから期待して読んだけど、期待は裏切られなかった。イギリスの警察小説大好き。続編も期待したい。
  • 2025年11月21日
    午後
    午後
  • 2025年11月21日
    一人娘
    一人娘
  • 2025年11月21日
    ガールズ・ノワールズ
    ガールズ・ノワールズ
  • 2025年11月20日
    ザ・ガールズ
    ザ・ガールズ
    満たされない少女たちが求める先にあるものとは。面白くて夢中で読みました。エマ・クライン、いい小説家。もっと読みたい。
  • 2025年11月16日
    AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて
    救われたり、勇気をもらえたり、手を握ってもらえたような気持ち。
  • 2025年11月14日
    ホワイトハートの殺人
    ホワイトハートの殺人
  • 2025年11月14日
  • 2025年11月14日
    比類なきジーヴス
    比類なきジーヴス
  • 2025年11月13日
    台湾文学ブックカフェ1 女性作家集 蝶のしるし
    台湾文学ブックカフェ1 女性作家集 蝶のしるし
    どの物語も印象的だった。母親との関係に複雑な想いと影がある話が多く、じっくり読ませる。台湾文学ブックカフェシリーズ、全部読みたい。
  • 2025年11月9日
    ぜんぶ本の話
    ぜんぶ本の話
    面白かった。私も読書が好きになったのは父の影響だと思う。本だけは好きなだけ買い与えてもらえた。岩波少年文庫、大好きだった。そのことには本当に感謝しかない。もう年老いて記憶がおぼつかない父だけど、昔の本の話なら一緒にできるかもしれない。ゆっくり話がしたい。
  • 2025年11月8日
    エリコの丘から改版
    エリコの丘から改版
    カニグズバーグやっぱりいいなあ。岩波には「魔女ジェニファとわたし」、「ティーパーティーの謎」など復刊してほしい。
  • 2025年11月8日
    800番への旅
    800番への旅
    ケストナー展で手に入りづらいカニグズバーグを見つけて購入。面白かったー。ラスト、泣いてしまった。
  • 2025年11月8日
    クローディアの秘密
    クローディアの秘密
    数十年ぶりの再読。ずっと大好きな本。12歳の自分に久々に再会できた。
  • 2025年11月8日
    ぜんぶ本の話
    ぜんぶ本の話
  • 2025年11月3日
    わたしたちが光の速さで進めないなら
    わたしたちが光の速さで進めないなら
    「館内紛失」が特に良かった。フェミニズム小説とも言えるのでは。
  • 2025年11月2日
    第二の銃声
    第二の銃声
  • 2025年11月2日
    800番への旅
    800番への旅
  • 2025年11月2日
    エリコの丘から改版
    エリコの丘から改版
    ケストナー展を観に行き、入手困難なカニグズバーグを買いました。
  • 2025年11月1日
    やりなおし世界文学
読み込み中...