

創
@hajime_8
愛と夢と血と泥
- 2025年7月8日「近現代史」を子どもにどう教えるか山元研二,平井美津子読みたい
- 2025年7月5日弾左衛門と江戸の被差別民浦本誉至史読みたい
- 2025年7月3日
- 2025年7月2日新自由主義教育の40年児美川孝一郎読みたい
- 2025年7月2日現代思想2025年4月号 特集=教育は敗北したのか――新自由主義教育・子どもの貧困・闇バイト児美川孝一郎,大内裕和,本田由紀,桜井智恵子,満薗勇読み始めた紙で購入 教員だったし、ずっと教育に関心があるので読んでみる
- 2025年7月1日読み終わった再読おもしろすぎる!!! 憑物落としの段で、関口の視点ゆえに聴覚も視覚も京極堂の手のひらの上のようですごい。 母というものが鍵になっている。 関口が京子と出会った夏の日と、どこか関口自身の過去を感じさせる夢のシーンを思うと、『姑獲鳥の夏』と『魍魎の匣』はどちらも関口にとって苦しい話が続いている。『魍魎の匣』も、母に苦しみ裏切られたようなこどもたちがたくさん出てくるから。 涼子と関口はどちらも「母」というものを鍵にしてどんどんと彼岸へ渡っていってしまったのかもしれない、京子(涼子)と関口にはなにか通ずるものがあったのかもしれない。「助けに来てくれた」というのは似たような扉をもった存在である関口に対しての本当の気持ちだったのかな。関口があの夏の日にしたことを思うと複雑だけど。
- 2025年6月30日朝と夕ヨン・フォッセ,伊達朱実読みたい
- 2025年6月30日臨床犯罪心理学門本泉読みたい
- 2025年6月30日愛ウラジーミル・ソローキン,亀山郁夫読みたい
- 2025年6月30日ユリイカ2025年7月号 特集=成瀬巳喜男――『めし』『浮雲』『流れる』…生誕一二〇年スザンネ・シェアマン,佐藤利明,北村匡平,宮尾大輔,岡田茉莉子,木下千花,紙屋牧子,蓮實重彦,鷲谷花読みたい
- 2025年6月30日インディペンデントの栄光 ユーロスペースから世界へ堀越謙三,高崎俊夫読みたい
- 2025年6月30日賽の河原村上晶読みたい
- 2025年6月30日クリティカル・ワード ポピュラー音楽忠聡太,日高良祐,永冨真梨読みたい
- 2025年6月30日
- 2025年6月30日カミュ ふたつの顔オリヴィエ・グローグ,木岡さい読みたい
- 2025年6月30日メルヒオール・ドロンテの転生パウル・ブッソン,垂野創一郎読みたい
- 2025年6月22日シュルレアリストのパリ・ガイド松本完治読みたい
- 2025年6月22日エロティシズムロベール・デスノス,序文アニー・ル・ブラン読みたい
- 2025年6月22日神秘の女(ひと)へロベール・デスノス読みたい
- 2025年6月21日
読み込み中...