

kae
@k0704d
誰かの生きている時間や生活や心の動きをのぞいているような感覚になるエッセイや日記が特に好きで
す。
- 2025年3月24日魔法使いのお留守番 (下)kokuno,白洲梓読みたい
- 2025年3月23日
- 2025年3月23日
- 2025年3月23日
- 2025年3月20日こじらせ男子とお茶をする月と文社読みたい
- 2025年3月20日レシート探訪 1枚にみる小さな生活史藤沢あかり
- 2025年3月18日ワンルームワンダーランド ひとり暮らし100人の生活佐藤友理落合加依子,落合加依子、佐藤友理部屋から人生観、生活が見えてきて、何度でも繰り返し読み返したくなる1冊。 心地が良い場所で過ごす大切さを改めて感じる。お気に入りの場所を作って自分の愛おしいものに囲まれて暮らすだけで得られるヒーリングってある。
- 2025年3月18日
- 2025年3月17日世界の適切な保存永井玲衣見ないふりをしてきたものとか知らないままでいいと思ってきたことにも目を向けて、自分なりに向き合うことの必要性。自分にとってどの情報がどの程度必要なのかわからないけれど、きっと触れない方がいい世界なんてないような気がする。 私は、覚えておきたいことも覚えておかなければならないことも人よりも忘れてしまう。だから自分のためにも大切な人のためにも記憶を保存したいと願ってやまない。
- 2025年3月17日
- 2025年3月17日往復書簡 初恋と不倫坂元裕二読み終わった
- 2025年3月17日うたわない女はいない働く三十六歌仙読み終わった日常の延長線上に読める感じ。無理なくするすると入ってくる言葉が心地よい。 人々が当たり前に乗り切らなければならない暮らしの中の仕事も日常も、それぞれに思いがあって、色があって、温度があって。 共感もあれば、知らない感情もある。 歌を詠むことで日々を生き抜く女性たちの心に触れられる。
読み込み中...