

はかよみ
@kaoruaka
- 2025年5月20日
- 2025年5月19日
- 2025年5月10日
- 2025年5月8日
- 2025年5月6日
- 2025年5月4日
- 2025年5月1日
- 2025年4月30日
- 2025年4月29日リプレイ改版ケン・グリムウッド,杉山高之買った
- 2025年4月29日リプレイ改版ケン・グリムウッド,杉山高之まだ読んでる
- 2025年4月29日
- 2025年4月19日
- 2025年4月15日
- 2025年4月13日オーガニックロビン・オサリバン,星野玲奈,浜本隆三,藤原崇読み終わった運動は市場と手を結ばないと持続しないみたい 最近グレタ・トゥーンベリの資産が批判的に取り上げられていたけど、いまだにグレタの活動が継続していることと裏表ではある
- 2025年4月7日
- 2025年4月5日地下鉄サリン事件はなぜ防げなかったのか 元警察庁刑事局長 30年後の証言五十嵐浩司,吉田伸八,垣見隆,手塚和彰,横手拓治読み終わった神童と呼ばれた男でも対応に不備があったのだとすれば、もうだれもオウム事件には満足な対応ができなかったのではないかと思われる
- 2025年4月2日
- 2025年3月29日女の子は本当にピンクが好きなのか堀越英美読み終わった女もジェンダーロールから解放されてSTEM教育を受ければばりばり社会的成功を得るんだ、という古臭い話。 なんで女の子がピンクに惹かれるかの答えが書いてあるわけではない。
- 2025年3月28日「国を守る」とは何か 三島由紀夫政治論集三島由紀夫読み終わった左翼と右翼の特徴を書いた文章がよかったので、メモ。 ”10年前の東京では、左翼と右翼の分れ目ははっきりしていた。“ ”平和憲法を守れ、というスローガンを人生の何ものよりも大切にし、政府のやることはすべて戦争へ一歩一歩国民を狩り立てることだと主張し、子供に戦車や軍用機の玩具を買ってやることを拒否し、横文字の本をよく読みこなし、岩波書店と何らかの関係があり、すこし甲高いなめらかな声で話し、にこやかで紳士的で、いささか植物的で、暴力にはいっぺんで砕かれてしまうような肉体、ひどく太っているか、ひどく痩せているかした肉体を持ち、眼鏡をかけ、ベレー帽をかぶり、その両わきから白髪が耳の上に垂れ、軽井沢に小さい別荘を持ち、決して冷静さを失わないように見える紳士は、みな左翼だった。“ ”これに反して、憲法改正の必要を唱え、四角い顔で岩乗な肉体を持ち、下卑たかすれた太い声で話し、頭が悪くて論理的な話ができず、すぐ激昂し、流行遅れの不恰好な背広を着、横文字が読めず、涙もろいかと思うと暴力的であり、あんまり笑わず、先輩と会うときわめて丁寧なお辞儀をし、サムライの映画を好み、空手か剣道か柔道をやっており、あんまり金がなく、天皇や国旗を罵倒する人間を許しておけないと考える男は、右翼であった。”
- 2025年3月22日【定本】災害ユートピアレベッカ・ソルニット,高月園子読み終わった浅く広くといった内容だけれど、このテーマでの浅さは欠点なのでは。 ころころ話が切り替わり深掘りされることもない。おそらく著者に深掘りできるほどの見識がないのではないかと思う。無駄に冗長。
読み込み中...