Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
八九堂書林
八九堂書林
八九堂書林
@keikichi8910
ふるさと福岡県篠栗町に新刊書店兼中小企業診断士事務所開業目指しています。2024年の5月から蔵前の透明書店さんの棚をお借りして本を売ってます。今読んでいる本やお店に置きたい本をぼちぼち記録します。
  • 2025年11月3日
    ベンジーのもうふ
    ベンジーのもうふ
    大好きな絵本。私にもかつて手放せないオレンジ色の「ねんねんモップ」と呼んでいた毛布があった。
  • 2025年10月26日
    石徹白洋品店物語 地域の宝を掘り起こす小さなビジネス
    近所の本屋さんで見かけて購入。読後は岐阜に暮らす姉夫婦にプレゼント。生き方、暮らし方、働き方の考え方に影響を与えてくれる一冊。「たつけ」欲しくなります。
  • 2025年10月13日
    遺言未満、
    久しぶりの椎名誠さん本。父が亡くなった後なので色々と考えることが多かった。
  • 2025年10月12日
    さよならのあとで
    さよならのあとで
    父が亡くなり改めて読み直した。空白のページに色々な想いを重ねて読んだ。紙の本はなくならないと思える一冊。島田潤一郎さんがどんな思いでこの一冊を作ったか、「あしたから出版社」も何度も読み直している。
  • 2025年10月12日
    さぶ
    さぶ
    父が山本周五郎好きで書棚に古い本が捨てられずに沢山残っていた。「さぶ」は瀬尾まいこさんの「図書館の神様」に出てきて気になっていたが漸く読めた。ラスト畳みかけてどうなることかとヒヤヒヤしたが、しみじみ素晴らしい作品だった。
  • 2025年8月31日
    デッドヒート(下) おれたちの東京オリンピック
    舞台は東京オリンピック
  • 2025年8月31日
    デッドヒート(中)マラソンランナー・走水剛
    世界陸上東京大会の前に再読。
  • 2025年8月31日
    デッドヒート(上) おれたちの箱根駅伝
    世界陸上東京大会の前に再読。これを読むと合わせて夏目漱石の“坊ちゃん”も読みたくなります。
  • 2025年8月30日
    この1冊ですべてわかる 経営企画の基本
    課内の勉強会用
  • 2025年8月28日
    出版という仕事
    希望しかない
  • 2025年7月19日
    風が強く吹いている
  • 2025年7月18日
    私の小さな日本文学
    私の小さな日本文学
    近所の「ゆうらん古書店」でようやっと購入。夏休みの楽しみ。
  • 2025年6月21日
    日本が心配
    日本が心配
    給料日に買った本
  • 2025年6月21日
    2030年の不動産
    給料日に買った本
  • 2025年6月21日
    五十八歳、山の家で猫と暮らす
    給料日に買った本
  • 2025年6月17日
    舟を編む (光文社文庫)
    ドラマ観てます
  • 2025年6月16日
    バリ山行
    バリ山行
    孤高の人を思い出す。
  • 2025年6月9日
    人生、上出来
    人生、上出来
    入院中の父のリクエスト
  • 2025年6月8日
    「死ぬ瞬間」と死後の生
    「死ぬ瞬間」と死後の生
    長崎のライデンさんで購入
  • 2025年6月3日
    文にあたる
    文にあたる
    ねをはすBOOK & HOTEL (下関)に泊まった時に出会って買った本
読み込み中...