

しおこんぶ
@kon14g
積読本管理に使おうかな、と画策中。
読了本はブクログに登録してます。
- 2025年5月28日5月の本レオノーラ・カリントン,マッシモ・ボンテンペㇽリ,スワヴォーミル・ムロージェック,三島由紀夫,三橋一夫,久坂葉子,吉屋信子,吉江喬松,吉田健一,堀辰雄,宇野浩二,寺田寅彦,小山いと子,尾崎翠,尾形亀之助,岡本綺堂,岩本素白,川端康成,村山槐多,江戸川乱歩,石垣りん,芥川龍之介,萩原朔太郎,西崎憲,谷川俊太郎,野上弥生子,鈴木三重吉,鏑木清方,須賀敦子読み終わった@ 自宅5月中になんとか読み終わった。 雨の音、さらっとした風の肌触り、桐の花の匂い。 作者ごとに、五感のどれを使って5月を表現するかが異なっていて面白い。 子どもの頃以来嗅いでいなかった桐の花の匂いが、文を読んだ時にふっと鼻先に蘇って「あ、これは…」と思った。記憶って不思議だし、それを呼び起こせる文章ってすごい。
- 2025年5月26日5月の本レオノーラ・カリントン,マッシモ・ボンテンペㇽリ,スワヴォーミル・ムロージェック,三島由紀夫,三橋一夫,久坂葉子,吉屋信子,吉江喬松,吉田健一,堀辰雄,宇野浩二,寺田寅彦,小山いと子,尾崎翠,尾形亀之助,岡本綺堂,岩本素白,川端康成,村山槐多,江戸川乱歩,石垣りん,芥川龍之介,萩原朔太郎,西崎憲,谷川俊太郎,野上弥生子,鈴木三重吉,鏑木清方,須賀敦子読み始めた@ 電車
- 2025年4月8日4月の本ロアルド・ダール,ギュスターヴ・カーン,T・S・エリオット,中井英夫,久生十蘭,北川冬彦,吉田健一,坂口安吾,堀辰雄,太宰治,宮沢賢治,尾崎一雄,山川方夫,日夏耿之介,村山槐多,水野葉舟,泉鏡花,渡辺温,片山廣子,獅子文六,西崎憲,鏑木清方読み終わったブックマーカー自慢@ カフェラストの坂口安吾「桜の森の満開の下」は、桜が満開の時に読まなければ…!と思って、4月上旬に読み切りました。 今の季節にぴったりのアンソロジーでした。 かわいい装丁に合わせて、春っぽい苺のブックマーカーを選びました。 紙の本はこういう遊びができるから良いですよね…!
- 2025年3月26日4月の本ロアルド・ダール,ギュスターヴ・カーン,T・S・エリオット,中井英夫,久生十蘭,北川冬彦,吉田健一,坂口安吾,堀辰雄,太宰治,宮沢賢治,尾崎一雄,山川方夫,日夏耿之介,村山槐多,水野葉舟,泉鏡花,渡辺温,片山廣子,獅子文六,西崎憲,鏑木清方買った読み始めた@ ジュンク堂書店 藤沢店箔押しの表紙がすごく可愛い。 さすが国書刊行会。 これは12か月揃えるしかないな…!
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日石ころ路山本善行,田畑修一郎買った積読中@ まわりみち文庫 駅前店
- 2025年3月18日
- 2025年3月18日
- 2025年3月17日怠惰の美徳 (中公文庫)梅崎春生読み終わった@ 電車私も怠け者なので、できることなら一日中ごろごろしていたい。 「寝ぐせ」の押し売り撃退と、「猫と蟻と犬」のネズミ花火で脛に火傷する話が面白すぎる。声出して笑った。 百閒先生とはまた違ったタイプの変な人。小説も読んでみようかな。
- 2025年3月17日怠惰の美徳 (中公文庫)梅崎春生読み始めた@ 電車「私は貝になりたい」ならぬ「私は滝になりたい」で爆笑した。 「忙しそうに見えて、実にぼんやりと怠けているところに、言うに言われぬおもむきがある。私は滝になりたい。」
- 2025年3月11日
- 2025年3月11日
- 2025年3月8日
- 2025年2月18日猫とわたしの東京物語新美敬子買った積読中@ 猫本専門 神保町 にゃんこ堂
- 2025年1月10日春夏秋冬代行者 夏の舞 上(3)スオウ,暁佳奈買った積読中@ 大盛堂書店
- 2024年12月19日紫姫の国(下)沢村凜買った積読中@ 丸善 横浜みなとみらい店
- 2024年12月19日紫姫の国(上)沢村凜買った積読中@ 丸善 横浜みなとみらい店
- 2024年12月9日香君4 遥かな道上橋菜穂子買った積読中@ Books&Café HAMARU ラクシス フロント店
- 2024年12月5日無垢なる花たちのためのユートピア川野芽生買った積読中@ 丸善 京都本店
- 2024年11月29日幻の朱い実 下石井桃子買った積読中@ Book House Cafe[こどもの本専門店&カフェ]
読み込み中...