Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
〽︎
〽︎
〽︎
@ld_8i
  • 2025年11月24日
    レストランビジネス
    Twitterで見た。 いろんなビジネスのシリーズがある。映画版も気になる。 でもツイートしてたアカウントとかリプがちょっと怪しかったから本物見てから考えたい
  • 2025年11月19日
    紳士同盟〔クロス〕(1)
    リアのときは途中で脱落した作品。 改めて読んでみたけど、大枠は理解できてもキャラの感情がぶつ切りでわからないところが多かったなー 気になったのは番外編読んでないとわからない設定が本編で出てくるところ…。背景でちょこっとわかる人だけわかる みたいな描き方ならいいんだけど、大々的にストーリーに絡んできて番外編飛ばしてたから「???」になった 絵は綺麗
  • 2025年11月15日
    ネムルバカ
    ネムルバカ
    映画見たから読んでみた。Kindleで77円だったし。 自分的にはあんまり刺さらなかったなー 淡々としすぎてラストもサーって流れていった。 もう少しアツい演出が欲しかった…。この先生の作風なんだろうけど… 女の子2人も女のガワ被った男って感じで微妙… 先輩はいそうだけど後輩の子はどういう子なのかわからなかった。 (ボロい中華屋で吐くまでビール飲むけどミニスカ履いて恋愛脳で暴力的…?)
  • 2025年11月4日
    子どものこころを育む発達科学
    子どものこころを育む発達科学
    Twitterで見た 最新版じゃないかも?
  • 2025年10月29日
    マンガラバー(1) (アフタヌーンコミックス)
    Twitterで流れて来てコミックス買った! アツくていいなー 良い〜って思ったもの良い〜しか言葉にならねぇ 次巻が楽しみ
  • 2025年10月22日
    平家物語 解剖図鑑
    Twitterで見た。 平家を猫、源氏を犬、皇族をたぬき で解説してくれてるらしい。かわいい
  • 2025年10月22日
    この世にたやすい仕事はない
    2章まで読み終わった 世にも奇妙な物語的な話しなんだ!?!!?!!
  • 2025年10月21日
    イン・ザ・メガチャーチ
    面白いらしい。文庫が出たらほしい
  • 2025年10月18日
    安野モヨコ選集 シュガシュガルーン(1)
    カラーイラストと連載資料が載ってるかと思ったら、「全巻に当時のカラーイラストor連載資料 が掲載される」という意味らしい… 1巻はカラーイラストだけでがっかり 2巻には資料が掲載されるみたいだから2巻も買うけど… シュガルン好きだから別にいいんだけど資料楽しみに買ったからなんか騙された気持ちになったな
  • 2025年10月18日
    恋せよまやかし天使ども(1)
    全巻パラ見 「恋かわからない」で一旦フラれたけど次の巻(3巻?)とかで一刻は恋愛感情に気づいてない?? 他の行事とかやってるから まだなのか…!みたいなのはないけど、一刻が言わないのはなんでなんだろ。パラ見だから見落としてるんだと思うから次はちゃんと読みたい
  • 2025年10月18日
    ストロボ・エッジ 1
    1〜2はちゃんと読んで、3〜5はパラ読み 1巻の最初は主人公の性格がノイズになって読むのがツラい。 冒頭でいらないリンゴを買っちゃうシーンとか、「どうやったら好きになってもらえるかなあ」の周りの反応と主人公の心の声とか、球技大会で敵クラスのヒーローがシュート決めたときに空気読まずに喜んだりするのがちょっと苦手。 バスで絡んでくるおばさんとか、ふられんぼ同盟の子たちとか “悪役”とされるキャラたちが都合のいい役にされてるのも気になる。(あと個人的に ふられんぼ同盟ってのもダサいというかちょっと語感が気持ち悪いなと思う) でも絵が可愛いし、恋愛だけにフォーカスされてく3〜5巻は嫌なところが減ったように思う(パラ見だからかもしれないけど) 脇キャラのカップルは純粋でいいと思う。 主人公たちかジメジメしてるからバランス取ってるのかな?そのバランスはすごい。 連載2回目で大ヒットはすごい。
  • 2025年10月18日
    運命の人に出会う話(1)
    1巻だけ読んだ スラスラ読めるけどエピソードがたくさんあってすごい。絵柄と服がちょっと古いのが気になる(友達はもっとクールな服の方が似合うと思うけど後半には改善されてたりするのかな) 続きも読みたい 以下ネタバレ兼1話のあらすじ ・一人暮らしが寂しくて彼氏が欲しい(女子大?で出会いがない) ・同じく出会いを求めてる友達とクラブに行く ・すぐ何人かの男性に声をかけられるけどグイグイ来られてちょっと引き気味の主人公 ・イケメン2人組に声をかけられる ・声をかけてきた方は友達といい感じ ・もう片方の金髪はなんか感じ悪い ・頑張って仲良くなろうとするけど「男漁り」って言われる ・そのまま解散 ・と思いきや友達はちゃっかり連絡先交換してた ・友達伝いに金髪が謝りたいらしいとIDが送られてくる※金髪が酔ってたので主人公が介抱してた ・気にしないでください とラインしたら電話 ・出会いは求めてたけど誰でもいいわけじゃなくて運命の人を探してる旨を流れで伝える ・介抱のお詫びに合コンを企画してもらう ・合コンの作戦会議も約束する
  • 2025年10月15日
    満月をさがして(1)
    マンガmeeでちまちま全部読んだ リアタイで読んでたしコミックスも持ってたけど後半ポエムとか日本語が難しくて内容あんまり覚えてなく、今読み返してやっと理解。 改めて絵が綺麗すぎる。トーンワークもすごい。アナログ月間でコレかーースゲ〜 この頃ってもうネーム一発OKの時期だっけ?当時はわけわからんと思ってたけど、これ一発で出せてたならすごいな。(ポエムとかセリフはちょっとわかりにくいけど)
  • 2025年9月30日
    安野モヨコ選集 シュガシュガルーン(1)
    コミックス持ってるからいらないかなーって思ってたけど創作資料が載っていると聞き……
  • 2025年9月30日
    春にして君を離れ
    春にして君を離れ
    Twitterでみた 最高の母という自意識の女性が「あれ、私って全員から嫌われてる…?」と気づきかける話 らしい
  • 2025年9月29日
    対立・葛藤類語辞典 上巻
    対立・葛藤類語辞典 上巻
    葛藤苦手だから欲しい
  • 2025年9月29日
    絵を見る技術 名画の構造を読み解く
    ツイッターで見た
  • 2025年9月22日
    この世にたやすい仕事はない
    朝井リョウのエッセイが欲しくてブックオフに行ったけどなかったのでこっちを購入。正欲も読み終わってないからどうにかしたい
  • 2025年9月22日
    そして誰もゆとらなくなった
    作者紹介がおもろい。エッセイらしい。
  • 2025年9月4日
    口の立つやつが勝つってことでいいのか
    「その水になじめない魚だけが、その水について考え続ける」の本
読み込み中...