哲学用語図鑑

哲学用語図鑑
哲学用語図鑑
斎藤哲也
田中正人(グラフィックデザイナー)
プレジデント社
2015年3月1日
15件の記録
  • hirosehiro
    @hirosehiro
    2025年9月29日
    とてもわかりやすい、ありがとう。 キリストへの理解が浅いせいか近代哲学辺りになると、イギリス経験主義以外毎回よく分からなくなっていく 神からの精神独立という背景の感覚が何回見てもよくわからない…日本人だからね…
  • かげ
    かげ
    @Kage_0313
    2025年9月21日
  • 日向
    日向
    @mudream_31zZ
    2025年9月19日
    今日も。共テ、公共倫理8割は取りたい
  • 日向
    日向
    @mudream_31zZ
    2025年9月18日
  • 日向
    日向
    @mudream_31zZ
    2025年9月17日
    これおもしろい 毎日読んじゃいそう
  • 理
    @_capsella_
    2025年7月26日
  • kei
    kei
    @keibookreading
    2025年6月28日
  • noisebox
    noisebox
    @noisebox
    2025年6月15日
  • 古代哲学(タレス、アリストテレスなど)から、現代のソシュール、ハイデガーなどに至るまで哲学の学者と用語を体系的に図示してまとめられている本で非常にわかりやすい。最近、カントの「アプリオリ」の用語がわからないことがあったがこの本では非常にわかりやすく記載されている。
  • しゅく
    しゅく
    @ct2011
    2025年5月6日
  • uey
    uey
    @uey
    2025年5月5日
    つまみ読み
  • 救済
    救済
    @Kyusai_Yochi
    2025年3月9日
  • diana
    diana
    @schoolgirl_2006
    1900年1月1日
    分量が多い 結構じっくり読んじゃいそう
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved