Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
たげり
たげり
たげり
@misakiebitz
積読多め
  • 2025年10月2日
    源氏物語(2)
    源氏物語(2)
    真木柱まで読み終わった。玉鬘の最終的な相手が髭黒でズッコケた。まじかよ、彼女の人生はここに落ち着いてしまうのだろうか。真木柱の母はジェーン・エアのバーサよろしく一応夫には大事にされているのかいないのかという感じの妻だった。近江の君が割と好き。
  • 2025年9月29日
  • 2025年9月10日
    とりかえばや物語
    昔読んだ時にここでの春風が夏雲に「全部お前のせいだ!!!」って言うみたいなシーンがあった気がするのだけれど、田辺聖子訳じゃなかったのかなぁ... 悪いのは夏雲と秋月
  • 2025年9月10日
    源氏物語(2)
    源氏物語(2)
    胡蝶まで読んだ。本当に光源氏が気持ち悪い。表向きは娘として引き取った玉鬘の存在を実際の父親である頭中将に伝えないばかりか、母親の夕顔に似てるからって好意を寄せ始めるのでそりゃぁ怖すぎて泣くよ
  • 2025年8月28日
    トレインスポッティング
    トレインスポッティング
    祝・無職記念の再読 とても汚いのでご飯などというものが関係のない時間に読みましょう。
  • 2025年8月27日
    晩ごはんはジェラートです
  • 2025年8月23日
    働くということ 「能力主義」を超えて
  • 2025年8月15日
    金田一耕助ファイル12 悪魔の手毬唄<金田一耕助ファイル> (角川文庫)
    金田一耕助シリーズの長編は、夏休みに1日かけて読むのが一番良い気がするので、今年はこれ。
  • 2025年8月11日
    ハックルベリー・フィンの冒険 上
    ハックルベリー・フィンの冒険 上
    パーシヴァル・エヴェレットの『ジェイムズ』のための予習
  • 2025年8月11日
    アトラス6 上
    アトラス6 上
    R.F.クァン『バベル』の訳者あとがきで言及されていたのでメモ
  • 2025年8月11日
    きらきらひかる
    1章だけ聴いてみたけれど、合わねぇ...!!!
  • 2025年8月11日
    バベル オックスフォード翻訳家革命秘史 下
    言語間の意味のズレから生じる翻訳の魔法って方言と正書法/標準語の間にも応用できるのかな!?
  • 2025年8月10日
    小山さんノート
    小山さんノート
  • 2025年8月10日
    呪文の言語学
  • 2025年8月10日
    永井隆
    永井隆
    永井隆についてはこの子どもでも読める伝記がおすすめ
  • 2025年8月10日
    広島第二県女二年西組
  • 2025年8月10日
  • 2025年8月10日
    ジェイムズ
    ジェイムズ
    これを読むために『トム・ソーヤの冒険』と『ハックルベリー・フィンの冒険』を読まなければならない
  • 1900年1月1日
  • 1900年1月1日
    バベル オックスフォード翻訳家革命秘史 下
    マイノリティという括りで一緒に恵まれた学生生活を送った4人の一括りにはできない違いが歪みを起こす下巻。バベルの塔だから最後は崩れるのだけれど... 遊ぶ程度で翻訳をする人間からしてもめちゃくちゃ楽しめた。言語学習のモチベが下がったときに読み直そう。
読み込み中...