Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
しずく
しずく
@nyanko2525
  • 2025年10月1日
    家守綺譚 下
    家守綺譚 下
  • 2025年10月1日
    家守綺譚 上
    家守綺譚 上
    本屋に行くと新刊コーナーにこの本が。大好きな梨木香歩さん。小説原作→漫画はなかなか自分のイメージと合わないことが多いのだけれど、漫画を描かれたのが近藤ようこさん!これは間違いないと思い購入。 小説は何年も前に読んだことがあるはずなのだがあまりはっきりと覚えておらず、なので新鮮な気持ちで読むことができた。それでも小説に漂っていた空気はなんとなく覚えていて、この漫画にも同じ空気を感じた。一つ一つのお話の余韻がまた素晴らしい。さすが近藤ようこさん。そして梨木香歩さん。 もう一度小説を読み返そうと思う。
  • 2025年9月30日
    僕は美しいひとを食べた
    僕は美しいひとを食べた
    題名と、ヒグチユウコさんの表紙に釣られて図書館から借りたのだが、徹頭徹尾カニバリズムの勧め(と私は解した)で物凄かった。理路整然と話が進み、膨大な知識がこれでもかと披露され、なんだか私の頭の中の常識の方が間違いなのではという気持ちにさせられた。私は多少このような方面を知っている者だと自負していたが、作者の知識にはほど遠く、訳註をひきながらの読書になってしまった。訳者による解説もとても興味深く、購入を検討している。読む人を選ぶ本だが、カニバリズムに少しでも興味がある方は是非読んでいただきたい。
  • 2025年9月21日
    僕が神さまと過ごした日々
    僕が神さまと過ごした日々
    ハッケandゾーヴァ!ゾーヴァ大好き! ハッケさんは、寄生蜂の生態を知ってショックだったのかしら。 私も『大きなどおでもええ』をくすぐり倒したい。 それと『事務ゾウ』めちゃくちゃ可愛い。我が家にも来て欲しいけど、愛猫達と喧嘩するかも。
  • 2025年9月20日
  • 2025年9月18日
    ロバのクサツネと歩く日本
    去年(か一昨年)兵庫県の中ほどの山道を車で走っている時、クサツネくんらしきロバと高田さんらしき人を追い越した。Uターンしたかったが山道なので断念、、、会いたかった、、、
  • 2025年9月13日
    人の砂漠
    人の砂漠
  • 2025年9月12日
    対岸の彼女
    対岸の彼女
  • 2025年9月11日
    サアカスの馬・童謡
    サアカスの馬・童謡
  • 2025年9月11日
    質屋の女房(新潮文庫)
  • 2025年9月8日
    「好き」を言語化する技術
  • 2025年9月7日
    封印されたグリム童話 “削除"された最も残酷でグロテスクな33話
    一話一話、かなり端折っているので、元々意味がわからない話がさらに訳がわからなくなってしまっていて、恐怖の度合いが増している、、^^; この本の中で個人的に一番意味がわからなかったのは(昔にも他の本で読んだことがあったのだが)『ふうがわりな食事会』。ブラッドソーセージとレバーソーセージか主人公。 今回初めて知った話の中で一番印象的だったのは『憂いの聖女』。王女様が神に祈った内容が衝撃だった。
  • 2025年9月5日
    寡黙な死骸みだらな弔い
    寡黙な死骸みだらな弔い
  • 2025年9月2日
    考える機械たち
    考える機械たち
  • 2025年9月2日
    ぼくたちの報復
  • 2025年9月2日
    筏までの距離
  • 2025年9月2日
    ネバーランドの向こう側
  • 2025年9月2日
    新装版 顔に降りかかる雨
  • 2025年9月2日
    イスラエル 人類史上最もやっかいな問題
    イスラエル 人類史上最もやっかいな問題
  • 2025年9月2日
    DRY
    DRY
読み込み中...