

noripiii
@quadspin_norimusubi
高速回転おむすびころりんすっとんとん。転んだんじゃない、転がったんだ。
- 2025年11月24日
- 2025年11月24日
- 2025年11月23日
- 2025年11月23日
- 2025年11月23日
- 2025年11月23日
- 2025年11月19日
25の短編小説小説トリッパー編集部読んでる「しかしいついかなる時代においても人間は、さしあたって心の内の凹みに目先の瑣末な悩みを嵌め込むことによって、真に深刻な問題に向き合う時期を先延ばしにしながら、逃れながら生きていくものだ、」(「新元号二年、四月」26頁) これは磯崎憲一郎さん、初。オモロい。 阿部和重さんのショートも読んだ、不気味だわ… - 2025年11月18日
- 2025年11月16日
- 2025年11月16日
25の短編小説小説トリッパー編集部買った読み始めた@ 今野書店川上弘美さんと津村記久子さんの小説が入ってるのを見つけて。今野書店の本の配置の良さで気づいた。まさかの七夜物語の! 津村さん、川上さん、金原ひとみさんと来て、とりあえずここで。チマチマ読み進めよう。久しぶりに金原ひとみの疾走感を味わえて楽しい。 津村さんの最後の余韻もいいんだよなあ。幸あれ、って思う。 - 2025年11月15日
- 2025年11月15日
派遣社員あすみの家計簿(4)uki,青木祐子読み終わった彼氏がクズすぎて途中からそれしか頭に入ってこなかったよ。笑 あすみちゃん、そんな男さっさと捨てなッ、涙くれてやる必要もないんだからねッ それにしても、青木さんはこういう嫌な奴を描くの上手よね…本当にムカつくもんね…気持ちを落ち着かせてから寝よう。笑 - 2025年11月15日
- 2025年11月14日
くよくよマネジメント津村記久子買った@ ジュンク堂書店 吉祥寺店たぶん、読んでない…と思う。津村さんの本好きすぎて、買い漁るのはいいんだけど、半分くらい読んだ後に、あれ、これ読んだなとはたと気づくときあるよね…記憶力問題。 - 2025年11月14日
英語の習得法最所フミ買った読み始めた@ チャイブレイク英語の勉強方法が巷に溢れ過ぎている昨今、必要な本なのかも。英会話という不思議な分野が確立されていくことへの警鐘も鳴らしているような記述があるところも面白い。たしかに英会話、とくくったもので培ったスキルって実践であんまり役に立たないよね。フルで英語で仕事してて思う。
- 2025年11月9日
- 2025年11月9日
派遣社員あすみの家計簿(4)uki,青木祐子買った読み始めた@ Little rock to the Star COFFEE SALON青木祐子さんの3ヶ月連続刊行のラスト。このシリーズ、1は読んだことある気がするんだけど、そのあと全く記憶にない…なんとなく、出てくるキャラクターがみんなちょっとずつ尖っててヒリヒリするな。
- 2025年11月8日
それをお金で買いますかマイケル・サンデル,鬼澤忍読み始めた読み切れるだろうか(不安) 英語版で買えばよかった、日本語訳が読みづらいんかな…注釈英語のままなら英語で読んだ方が頭にすっと入りやすそう… 私は本文と注釈を行ったり来たりしながら読みたい人なので、この構成に少し苛立ちを感じている… マイケルサンデルが悪いわけではない。笑 - 2025年11月7日
友達じゃないかもしれないひらりさ,上坂あゆ美読み始めた女であること、女と思われることへの嫌悪と、女性性を肯定している人に対するもやもやは、ちょっと濃度の差はあれど私も思ってきたことではあるから、うんうん、と頷きながらお風呂で読んでた。なんだろう、女性としての役目を求められながら仕事するってシンプルにムカつくからってのもあるけど、女性とはみたいなこと言ってくる人面倒だなと思うからという側面もあるんだよなあ… - 2025年11月6日
読み込み中...








