炭酸珈琲
@readsmash
- 2025年4月20日
- 2025年4月20日庭の話宇野常寛
- 2025年4月7日透明社会ビョンチョル・ハン,守博紀読んでる
- 2025年3月18日英文収録 茶の本岡倉天心,桶谷秀昭買った
- 2025年3月14日庭の話宇野常寛読みたい
- 2025年3月13日バッタを倒しにアフリカへ前野ウルド浩太郎気になる読みたい
- 2025年3月10日
- 2025年3月10日
- 2025年3月10日ハンバーガーの歴史アンドルー・F・スミス,小林朋則気になる読みたい
- 2025年3月10日
- 2025年3月10日日経BPクラシックス 資本主義、社会主義、民主主義 1ヨーゼフ・シュンペーター積読中
- 2025年3月10日デリダ 脱構築と正義高橋哲哉再読中
- 2025年3月10日監獄の誕生〈新装版〉ミシェル・フーコー,田村俶再読中
- 2025年3月10日[1-別巻]隷属への道フリードリヒ・A・ハイエク,西山千明再読中
- 2025年3月10日自由論ジョン・スチュアート・ミル,John Stuart Mill,斉藤悦則再読中
- 2025年3月10日
- 2025年3月5日
- 2025年2月28日異端の奇才 ビアズリー三菱一号館美術館,ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館,朝日新聞社,河村錠一郎読み終わった@ 三菱一号館美術館ビアズリー展へ行った際の図録。 感想など https://note.com/jammvx/n/n2290e83697b7 "妖艶で美しく、ある意味で変態的な才気を感じさせるビアズリー作品たち。耽美的で妖艶な曲線と緻密な装飾がほどこされた作品は、大胆な白と黒のコントラスト、それを効果的に演出する余白と構図によって、唯一無二の個性がグングン匂い立つ。"
- 2025年2月28日
- 2025年1月31日
読み込み中...